※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よもぎもち
産婦人科・小児科

3歳の発熱についてアドバイスください。カロナールを服用後、39度で下がらず、夜間のみ発熱。今晩は様子見で、40度超えたら緊急でしょうか。

3歳の発熱についてアドバイスお願いします。
38.7の熱があり何度も寝苦しそうに起きた為、処方されたカロナールを服用しました。
1時間経過した今、39度もあり下がりません…

昨晩から夜間のみ発熱しています。
今晩はこのまま様子見で、40度超えたら緊急と考えて良いでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママり

お熱が上がりきった状態(手足がポカポカ)のタイミングで解熱剤を飲まれましたでしょうか?
手足が冷たい、これから上がる状態であれば解熱剤の効果は十分に得られないです。
41.5℃以上は緊急を要しますが、基本的に人の体でその体温以上はほぼありません。あるとすれば、異常がある際です。
水分が取れない、尿が濃い又は回数と量が少ない等あれば脱水の症状が見られていればこちらも緊急かなと思います。
今の文面の状態であれば、様子見でいいのではないかと思います。

  • よもぎもち

    よもぎもち

    分かりやすく詳しい解説をありがとうございます😭脱水は大丈夫そうなので様子見いたします。

    これまで発熱が殆どなかったので、とても勉強になりました。解熱剤を飲むベストなタイミングがあるなんて思いもせず…💦

    メモして今後の発熱時にも振り返ろうと思います!助かりました🙇‍♀️

    • 5月29日