※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すのう
子育て・グッズ

七五三撮影で、兄弟ショットが少なくセレクトはソロショット中心。再撮影は親のエゴでしょうか?兄弟ショットが少ないけど、全く撮れてないわけではない。

七五三撮影でした。
兄弟ショットメインでと最初に伝えたのですが、
セレクトが多めなのはソロショットでした。
向こうの方がセレクトするのですが、兄弟ショットが少なかったので、ボツになった写真もいれてもらい
確認するのですが、
また兄弟ショットのみ再撮影をお願いするのは親のエゴでしょうか?💦
全く撮れてないわけではなく、ソロショットが1番多いという感じです。

コメント

ママ

最近七五三撮影した時は最初に各カット数を確認して、途中でもこんな感じで撮っていますとカメラを見せて一緒に確認しました。
撮影されたスタジオはそういった確認はありませんでしたか?
そういった理由での後日再撮影というのは難しいんじゃないかと思います😥
もちろん別で料金を支払えばやってもらえますけどね!

  • すのう

    すのう

    各カット数は確認ありませんでしたが、途中の確認はありました!
    やはり別料金になりますよね💦検討してみます😭

    • 5月28日
  • ママ

    ママ

    途中確認の時点で兄弟カットを追加してーと伝えないといけなかったですね😭
    もう了承しているので、残念ながら同料金内では出来ないと思います。
    その場でパッと伝えるのって難しいですよね💦

    • 5月28日