※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

物置を建てる場所に悩んでいます。お隣さんの採光窓の前になるけど、他の場所も考えられます。お互い建売でお隣さんを考えて、ここに建てるのはやめた方がいいでしょうか?

物置を建てたいのですが、お隣さんの玄関とトイレの採光窓の前になってしまいます😣
他にも建てられる場所はあるのですが、家庭菜園の場所にしたり、芝を敷いたりしたくて…

一応測ってみたところ、お隣さんのお家(建物)とうちの物置まで150cm(間に柵有り)でした。
(お隣さんの家から柵まで1m、柵から物置まで50cm)

採光窓はお隣さんの敷地からみて、北東にあります。

やはりお隣さんのことを考えて、ここに建てるのは辞めるべきでしょうか?

お互い建売なので同時期に引っ越して来ています。

コメント

はな

北東なら朝しか元々そんなに陽が入らないと思いますし、私だったら1.5mあくならそこにしちゃいます。
自分の窓の横だったとしても、1.5mあれば、物置くらいの大きさならそんなに気にならないなーと思うので

なつみ

お隣さんと面識あるならお伺い立てるかもしれないです☺️
聞かずに建てたら、お隣さんどう思っているか気になりそうだし
全く気になりません!って言われたらすっきりして建てられるので😊