※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園で他のお母さんが嫌なことを報告してくるのが気まずい。先生からは、良いことを伝えるように言われた。他のお母さんの印象が気になる。

年少の娘が保育園で、お迎えに来る他のお母さんに「今日〇〇ちゃん/くんお漏らし2回してたよ」「今日〇〇ちゃん/くん先生に怒られてたよ」など、嫌なことを報告してるみたいで気まずいです…
担任の先生からききました。悪気はないと思いますが、娘にそういう事は言わない。報告するなら良いことを他のお母さんに伝えてあげて。と…
他のお母さんにどう思われているのか怖いです😰

コメント

ママリ

そのくらいの歳ならあるあるじゃないですかね?私ならお友達に話しかけられても、お話上手だねー!そうだったんだー!って思ってました😂たぶんうちの娘も他の親御さん達にいろいろ報告してたと思います…

中には不快に感じる親御さんもいるとは思いますが、ほんと子どもは悪気ないんですよね!見たままを言っただけなので☺️でも親からしたらヒヤヒヤしますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何か問題になったらとほんとヒヤヒヤします😱

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

男の子の親的には、園でのことなーんも家で話さないので、そういう子から聞けるとよくも悪くも助かりますよ〜😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと良いんですが😭親はヒヤヒヤしてます💦

    • 5月29日