※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こぐま
妊娠・出産

つわりが出てきている妊婦が、アパレル店での仕事について悩んでいます。マタニティマークをつけるべきか、心拍確認後にするべきか迷っています。

マタニティマークについてご意見聞かせてください🙌

まだ心拍確認前ですが、最近つわりが出てきました。
ゲップと嗚咽が止まらなく、貧血気味になっています。
現在週5フルタイムでアパレルの仕事をしています。
以前から流産を繰り返しており、立ち仕事で人数もかなり少なく、重い荷物を持つこともあり、妊娠がわかった時点で職場には報告済みです。

幸い職場の理解があり、みんな優しく体調が悪い時は裏で少し休ませてもらっています。
ですが人数が私を入れて4人と少なく、1日2人で回している為私が休むわけにはいかず34週まではいて欲しい。とのことです。
もちろん切迫などやむを得ない状態や、自分が危険と判断すればすぐに休みます。

仕事中に香水がきついお客様が来た場合失礼ですがめちゃくちゃ嗚咽が出そうになります。
貧血もあり顔色も悪く、心配されることがあり時間によっては1人で店番しているので、何かあった時のためにマタニティマークをつけようか迷っています。

お客様とは特に深い関係になることもないので、体調を心配された時は素直につわりで~と言ってしまっています。
職場もみんな妊娠していることは知っているし、隠すこともないからつけようかなと思いますが流石に心拍確認してからの方がいいですかね?💦

コメント

みず🔰

なにかあったら 困るので
心拍確認できてから
マタニティマーク付けてます💦

つわりが早めに出てるなら
心拍確認前でも
つけていいと思います👌

  • こぐま

    こぐま

    ママリで見てるとやっぱり心拍確認後なのかな~というイメージでした!
    隊長の様子を見てひどくならなそうなら来週には心拍確認の予定なのでそこで決めようかと思います!
    ありがとうございました😊

    • 5月28日
  • みず🔰

    みず🔰

    匂いつわり キツイですよね😣

    体調みながら
    お仕事 無理せずです💦

    • 5月28日
  • こぐま

    こぐま

    かなりキツイです😢

    ありがとうございます🙇‍♀️
    みず🔰さんもお身体に気をつけてくださいね🫶

    • 5月28日
すもも⭐️

私ならつけますね😌👌

  • こぐま

    こぐま

    つけちゃおうかと思ってマタニティマークの用意もしてつけるだけの状態にしてます😂
    ありがとうございました😊

    • 5月28日
ママリ

心拍確認前でしたら、私だったらあまり周りには言えないです。
通勤のカバンに付けるなら良いと思います!けど、勤務中に身につけるという意味でしたら、個人的にはナシかなと思います。。

かつ、流産を繰り返しているという点もあるので、言い方は悪いですがこの先どうなるかまだ分からない状態ですし、周りに余計な詮索とか心配をかけたくないというのも理由の一つです。

職場に伝えるのはまだしも、仕事で接客中なので、、。
妊婦だから周りの人に体調不良でも察して、匂いとか考慮して、というアピールに捉えられる場合もあるので、仕事中は個人的には付けない方が良いかな?と思います。
仕事仲間に伝えて、何かあった時に対応してもらうのは良いと思います。
お客相手に自分の事情は関係ないですし、それを言われたところで…客側はどうもできないので💦

  • こぐま

    こぐま

    職場の暗黙のルールで妊娠がわかったら早く言って代わりを見つけないといけないという意味で周りに報告しましたが、私も本来であれば安定期前まで黙っておきたかったです😢
    妊活のことも、タイミングまでどうなのか聞いてくるのでもう免れません😅
    多分職場が特殊なのですが、勤務中マタニティマークつけるように言われてまして、基本は心拍確認後にみなさんつけているような感じでしたので、もう少し様子みようと思います💦
    お客さん側の意見も聞けて嬉しかったです!ありがとうございました😊

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そうなんですね!
    どのみち職場の決まりでマタニティマークをいづれかは付ける事になるなら、体調悪いんだし早めに付けた方が良いんじゃ?!と思いました😭💦

    ただ、この先どうなるかは分からないので…早い段階でお客さんに周知して、もし最悪のパターンになった場合は周りから色々と聞かれて更に嫌な思いをする事になるとも考えられるし、なかなか悩みどころですね。。
    無事に心拍確認できて、この先も元気に育つことをお祈りしています!

    • 5月28日
  • こぐま

    こぐま

    なかなかタイミングが難しいですよね🥲
    客層が年齢が高く、私より2回り以上は上なのでいい人たちなんですけど色々聞いてくる人も中に入るので😅
    様子を伺いながらつけたいと思います!

    ありがとうございます😊

    • 5月29日