 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
ひらがなと数字は読み書きできます✏️
100均のあいうえお表とワークです!幼稚園では教えてくれません!
 
            はじめてのままり
男の子ですが、ひらがなとカタカナは読めますが書けません💦
自分で読むことに興味を持ったので、お風呂に50音のシート貼って読んでました。
- 
                                    mamari コメントありがとうございます! 
 うちも男の子です。
 子供部屋にあいうえお表と数字表が貼ってあるので、それを見ながらあいうえお、とか言ってるんですが順番で覚えてるので、これは?って聞くと読めないのがあります😭
 同じクラスの子は1人で絵本読んでたり、お手紙書いてきたりするので焦ってしまって、、、
 
 やっぱり興味を持った時に教える?楽しく覚えさせるのがいいですよね😭- 5月28日
 
- 
                                    はじめてのままり うちもそんな感じでだんだんと覚えてきましたよ。順番でおぼえてるって感じよくわかります!はじめはそうでした! 
 うちは書くことに興味がなく不器用なので、自分からはやらなそうで…。一緒にやらなきゃだめですね💦- 5月28日
 
- 
                                    mamari そうですよね💦 
 一緒にやってみます!
 ありがとうございます🥰- 5月28日
 
 
            ミッフィ
数字が4までお手本見ないでかけます😊
平仮名とカタカナは私のお手本を見ながらじゃないと書けません。読みもできません。
数字は教えてませんが自分で書けるようになりました。
- 
                                    mamari コメントありがとうございます! 
 やっぱりお手本見ないと書けないですよね😵💫
 名前だけは自分で書けるんですがあとはまだです。
 数字も表は置いてあるんですが、特に教えたりとかはなく、、で💦- 5月28日
 
 
            退会ユーザー
ひらがなは全部読み書きできます。
カタカナは半分くらい読めて、少ししか書けません🙅♀️
数字は200まで数え、100まで書けます✏️
お風呂にばらばらになるひらがなのやつ貼ってます!
シートよりバラバラのやつの方が自分で文作ったり単語を貼ったり勉強になります🙌
数字も同じです!足し算も少しできるようになりました!
- 
                                    mamari コメントありがとうございます! 
 すごいです🥹
 
 お風呂でやる以外では特にワークなどやってないですか?
 やっぱりお風呂だと記憶に入りやすいんですかね🤔- 5月28日
 
- 
                                    退会ユーザー 私が洗う間もずっと文章作って見せてくれたり、パパにメッセージ残したりしてますよ✨ 
 楽しく学べてる感じしてます!
 
 ワークは特にやらせよう!と思ってませんが本人がアルファベットにすごく興味があるので100均で買ったやつをやってます😂- 5月28日
 
 
   
  
mamari
コメントありがとうございます。
ひらがな、数字はできるんですね!
すごいです🥹💙💙
数字は読めて少し書ける、ひらがなは読めるのと読めないの、書けるの少しって感じです😵💫
100均のワークありますよね!
数字のやつ買ったんですがなかなかやらなくて、、
と言うのも私がずっとそばで見守らないとやらないので、それが大変で、、💦
家でやる時は見守りながらやってますか?お子さん1人でやってくれますか?