※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

昨日、陽性の妊娠検査結果。症状は気持ち悪さ、熱っぽさ、眠気、腰痛。確信はないが妊娠経験者の話が聞きたい。早く喜びたい。

昨日、生理予定日2日前ですが、体調がすぐれず、もしや?と、検査してみたら陽性でした。気持ち悪さと熱っぽさと眠気や軽い腰痛があります。
ただ、フライングで検査しているのと、生理前のような腹部の鈍痛や胸の張りがあるので確信には至らず。
同じような状況で妊娠していた時のお話が聞きたいです。
妊娠望んでいるので、早く心から喜びたいです。

コメント

なにぬ

そんなんでしたよ!
風邪引いたのかなぁ?って感じで、だるくて胸が痛すぎて、普通に生理来そうな感覚ずっとあって🥹
そしたら検査薬ばっちりフライングで陽性でした!
けどまだ病院行くのは早いと思ったので、生理予定日1週間から10日過ぎたあたりで行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    6/8に病院の予約をとりましたが、それまでずっとソワソワしてる感じですよね…😅

    • 5月28日
  • なにぬ

    なにぬ

    おめでとうございます😊
    とりあえずソワソワしちゃいますけど、お身体冷やさず、無理せずにお過ごしくださいね😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます😊✨️

腹部の痛みや胸の張りは
私も妊娠した時ありました!
どちらも妊娠初期症状として普通にありますし、問題ないと思います✨️

とはいえやっぱり病院で胎嚢確認しないと不安になりますよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♡
    早く胎嚢確認したいものです…
    確認できるのはもう少し先だと思うと早く〜と、うずうずしますが、小さな希望を胸に待ちたいと思います。

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確認できるまでソワソワしてしまうかと思いますが、心配でしたら予定日過ぎてから検査薬すればもっと濃くなってるかもしれません😊✨️
    私は初診まで不安で2回ほど検査してしまいました。笑

    無事に胎嚢確認できますように🥰

    • 5月28日
ぷーこ

私も生理予定日前にフライング検査で陽性反応でました!

そのあとに念のため、生理予定日2日後、そのまた2日後に検査しましたが陽性反応でした。

あまり早く病院に行ってもまた来てねとなるので、少し待とうと思いましたが、私は気を揉んでしまうので、妊娠していればまもなく5週になるところで、病院に行ったところ妊娠しており、胎嚢確認できました。

赤ちゃんの姿そのときは確認できなかったので(早すぎるので笑)、また2週間後に来てねとなりましたが、心配ならば病院に行ってみてもいいのかなと思いますよ☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    受診を予定しているのが、5w5dなので、胎嚢確認できたらいいなあと、思います。
    とりあえず明日が生理予定日なので、来ないように願います。笑

    • 5月28日