※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

体重が減っても成長曲線内であれば大丈夫ですか?離乳食&授乳量は変わらないけど、体重が減少している不安があります。多少の減少は問題ないのでしょうか?

体重が減っても、成長曲線であれば大丈夫?

先週測った時は8910gだったのですが、
今日測ったら8650gでした。

最近ハイハイするようになったので
体重が減ってきてるのかなと思いつつ…。

離乳食&授乳量は変わらないので
もっと減ってしまったらどうしようという不安もあります。

成長曲線内に入っていれば、
多少体重が減っても大丈夫ですか?
それとも、減るのはあまりよくないんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10ヶ月で8キロあったら充分かと😌
ハイハイするようになったら減ることもありますよ☺︎

ママリ

減るのなら、ミルクを足して、って言われました💦

めいめい

10ヶ月で8キロあったら十分だと思います~
うち1歳半ですが8.3キロです😅
動きが増えたら体重は減って普通ですし、もっと食べたいと欲しがるなら量を増やしてあげるくらいでいいと思います!
身長が伸びてる時期は体重は少し減ったりとかもします。
多少の増減は全く問題ないですよ~🙆‍♀️

まー

動くから減ってるのかなーと思います。
10ヶ月で8キロ立派です!うちは8キロも今ないです😭

ままり


みなさまありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️
まだ許容範囲と分かり、安心しました!