![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![たかはし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たかはし
卵アレルギーや喘息持ちの子を育てています。
かかりつけ小児科でも診てもらえるかもしれませんが、詳しくないため断る病院もあります💦
(私も1度断られたことがあります)
出来ることならば、アレルギーの専門医がいる病院(アレルギー科)がおすすめです。
アレルギーのための血液検査や負荷試験(アレルギー反応が出そうな食品を口にする)が出来る病院であると良いですよ🙆🏻♀️
たかはし
卵アレルギーや喘息持ちの子を育てています。
かかりつけ小児科でも診てもらえるかもしれませんが、詳しくないため断る病院もあります💦
(私も1度断られたことがあります)
出来ることならば、アレルギーの専門医がいる病院(アレルギー科)がおすすめです。
アレルギーのための血液検査や負荷試験(アレルギー反応が出そうな食品を口にする)が出来る病院であると良いですよ🙆🏻♀️
「小児科」に関する質問
7ヶ月の子がいます。 3か所病院にかかってますがまとめようか迷ってます。 ①風邪、検診、予防接種に行く小児科(車15分) ②アレルギー相談に行ってる小児科(車10分) ③抗生剤バンバン出されるので1歳過ぎてからにしようと思…
昨年の4月に上の子が幼稚園入園してから毎月風邪引いてます。 しかも長引くのでほぼ週一で小児科通ってます… しかも子どもから毎回絶対移されて自分もずっとゴホゴホしてます。 これいつかは絶対落ち着きますか?😂 子ども…
小児科の先生に総合病院への紹介状を書いてほしいと頼むのって失礼ですよね?😣 1歳の子供が丸2週間経っても体調不良が治らず心配です。。 風邪きっかけで喘息になり服薬中ですが、全く良くならず横になると咳込みが酷く…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
丁寧に教えていただきありがとうございます!
やはりアレルギー科があるかしっかり確認したほうが確実ですね💡
詳しく知ることができて、安心しました☺️ありがとうございます!