※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

育休手当について教えてください。私は扶養内パートで働いていて、雇用保険に加入しています。育休手当をもらえるでしょうか?周囲では手当をもらえなかったという話も聞いています。

育休手当について教えてください。
2年間ほど月7-10万ほどの扶養内パートしてました.
雇用保険に加入してて毎月四百円前後払ってるんですが
育休手当もらえるんでしょうか?

うちの働いてる場所が産休育休手当のこととか全く知らないらしく、妹も2年間正社員で働いてて雇用保険はいってたのに言わないともらえなかったそうで😥

コメント

てんまま

もらえる条件満たしていると思いますよ(^^)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💦

    上に確認してみようと思います😭💦

    • 5月28日
ママリ

11日以上の出勤が12ヶ月ありますか?
また、雇用契約は有期雇用かと思いますが、
会社は雇用継続してくれそうですか?

  • ママリ

    ママリ



    もういつから復帰するかなど話してもいますので雇用継続については問題はなさそうです。

    一つ目のやつは、これまで約2年半働いてきたなかでバラバラだとしても12ヶ月あればいいという事でしょうか?💦

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    産休に入る前から遡って2年間ですね。
    継続している必要はありません。

    また、週80時間の雇用はしっかりあったのでしょうか?

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ


    ごめんなさい?週20時間です‼︎

    • 5月28日