※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こめぐ🔰
ココロ・悩み

2歳7ヶ月の男の子の成長について相談です。靴は手伝いで履けるようになりましたが、着替えやトイトレができない状況です。2歳8ヶ月からでも大丈夫でしょうか?コツを教えて欲しいです。

2歳7ヶ月の男の子👦ママです。

★靴を履く、脱ぐ→今月の目標にし、少し手伝うとできるようになりました!1人ではまだ完璧ではありませんが。

★着替え→できない
★トイトレ→便器に座るが成功したことなし!教えてくれない
★トレーニング箸→まだ使ったことなし

もうすぐ2歳8ヶ月に入りますが、これからでも大丈夫でしょうか?
なにかコツがあれば教えてくださると嬉しいです💓

コメント

ぴーち

これからでも大丈夫だと思いますよ〜😊
幼稚園等入るまでに全部できるようになっておくと楽だと思います⭐️
トイトレはその子その子でできるようになるまで時間かかったりかからなかったりだと思いますが💦
着替えやトレーニング箸はもうそろそろ1人でできるように練習始めた方がいいかもしれないですね😊