※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供の医療費が無料の場合は子供の保険入らなくてもいいのでしょうか?

子供の医療費が無料の場合は子供の保険入らなくてもいいのでしょうか?

コメント

むーたん

入らなくても大丈夫ですが、子どもの保険は医療費って言うよりは入院した時に一緒に寝泊まりする保護者の食事代だったり、他所の家の物を壊してしまったときの損害賠償とかに使うイメージです☺️

ママリ

うちは入ってますよ!
入院とかになれば色々お金もかかりますし、病気が分かってからじゃ遅いなと思って。

マーマまま🔰

最近自分の保険見直した時に、「医療費は無料でも付き添い入院とかした場合の部屋代とかはかかるから、保険入ってたら入院って決まった時点で給付金(?)出るから賄えるよ〜」って言われました。
入らなくても良いけど入っといたほうがいざという時助かるよって感じですね😅保険なので当たり前ですが💦

ayano🐻

うちは、その分貯蓄に回したいので入ってないです!個人賠償は別で入ってます。今のところ入院などしたことないので、入ってなくても良かったなって結果論です。
二人目は上の子から貰う可能性が高くなるので、入ろうかは迷ってます🤔

ym*

うちは入ってません。
医療費はかかりませんが、親が付き添い入院で仕事行けないから給料減るとか、付き添い親の食事をコンビニで買わないといけないからお金がかかるとか、こどもの入院中の食事は医療費に含まれないからお金かかるとか、そういうのの補填のためのこども医療費保険だと思いますよ

すず

子供の医療費無料です!
娘が生まれたときに保険屋さんに相談しましたが、不要だと言われたので入ってません。
その保険屋さんが言うには、交通費などに使うために保険に入るなら、生協か共済の安いものが良いよって言ってました〜

ママリ

入らなくても大丈夫ですよ。
うちは入ってません。

よく部屋代とか食事代が〜って言いますが、そのために保険かける必要があるのかないのか考えればいいと思います。

優龍

うちも入ってません。

掛け捨てするより、貯金してます。

入院しなくても
食費は毎日かかるので、
万が一入院しても
食事代特に要らないです。

はじめてのママリ🔰

確実に入りませんね。なぜ入るのか不思議でならないです。