コメント
しま
うちもミルクを飲んだ後に痰が絡んでゴロゴロなっていることがよくあります。2ヶ月頃からそうだったと思います。
3ヶ月検診の時に聞いたら、まだ飲むのが上手じゃなかったり、喉が狭いから〜みたいなことを言われました。
ミルク飲んだ後、しばらくすると無くなるので気にしてはいませんが、うちも吐き戻した時にミルクと混ざった痰が出てきます💧
咳も出てきているようで気になるなら一度診てもらっていいかもしれませんよね!気になりますよね😅
しま
うちもミルクを飲んだ後に痰が絡んでゴロゴロなっていることがよくあります。2ヶ月頃からそうだったと思います。
3ヶ月検診の時に聞いたら、まだ飲むのが上手じゃなかったり、喉が狭いから〜みたいなことを言われました。
ミルク飲んだ後、しばらくすると無くなるので気にしてはいませんが、うちも吐き戻した時にミルクと混ざった痰が出てきます💧
咳も出てきているようで気になるなら一度診てもらっていいかもしれませんよね!気になりますよね😅
「寝かしつけ」に関する質問
4歳5歳の姉妹… 育児が苦痛でしかないです… 1人は発達障がい 旦那は土日祝仕事で寝かしつけまでワンオペ 祝日とかほんっっと要らないです😇 姉妹揃って、一日中なんか食べたいなんか食べたいお菓子食べさせろって…イラ…
昨日旦那が男だけの高校の飲み会に行っていました 次の日は朝早くからお出かけのため24じまでねと伝えてました。 そして私は旦那が飲みに行っている間妹の家でお風呂など済ませて待っていました。24時になると娘が眠いと…
私が寝かしつけするとき抱っこでゆらゆらしないと寝ないのに、旦那に任せると一瞬で寝るの何? 昨日は離乳食作ってる間旦那に見てもらってたら 「寝かしつけしてないのにベッド置いたらそのまま寝たよ」って言われて な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Pon
コメントありがとうございます!
喉が狭いからは確かにありそうですね🥲木曜日に予防接種行ってその時喉見てもらった時は何もなくって言われてまして😭
寝る時も少ししたらなくなるので全く一緒ですね😭今もそう言った症状続いてますか?
しま
昨日もなってました💧
毎回ではないんですが、1日の中でミルクのあと1回はなってるかもしれません。
最近寝返りしてうつ伏せになってる時間が増えたんですが、うつ伏せ寝で遊んでいるときにドロっとミルクと一緒に出てくることが多いですね😅💧
でも前ほど気にならなくなりました!
Pon
全く同じです!😂
寝返り時間増えてついさっき痰出てきました😂
同じ方がいて少しホッとしました😭
ありがとうございます😭😭😭