![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもを保育園や幼稚園以外で預かってもらったことがない方の割合について知りたいです。
子どもを保育園や幼稚園以外で預かってもらったことがない方どのくらいいますか?
先日友達と話していて結構驚かれたので聞いてみたいです。
我が家は3歳8ヶ月の娘がいますが保育園以外で娘を預けたことがありません。
実両親、義両親、一時保育、ベビーシッター等
夫婦お互いに友達と遊びに行くことはもちろんありますがどちらかに預けて1人で出かけるし、
基本的には休みの日は3人で過ごします。
預けるというので唯一思い当たるのがじじばばと出掛けて、子どもの遊び場みたいなので遊んでいるのを見てもらっている時に隣接した商業施設でショッピンしたことがありますが
そのくらいです🤔
いいねでお答え頂けると嬉しいです。
コメントして下さる方も嬉しいです。
よろしくお願い致します!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもを預けるのは結構頻繁にある!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもを預けるのはごくたまにある!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもを預けたことはない(ほぼない)
![オリ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ子
私が大学病院で半日かけて検査を受けるとか(その間私は寝たきり)、下の子妊娠中に突然入院が決まって夫が仕事の調整をする為とか、そういった理由で実母に見てもらった事はあります😂
遊びやリフレッシュ目的で預かってもらった事はないですね〜
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
うちはまだ一人っ子なのでないですがご出産時など仕方ない時ありますよね☺️
皆さんのいいねを見てるとあんまり預けたことない方多くて
びっくりされたけど私の方が多そうだなって思ってます🤭- 5月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も上の子だけだった時は、同じように遊び場で30分くらいみててもらったことがある程度で、それも5年で2,3回。
上の子の行事で下の子を見ててもらったことが3回くらい。
やっぱり親に見ててもらえると楽だな〜と思いますが、ほとんど預けたことがなくてそれが我が家の普通なので、わざわざ預けて遊びに行こうとかは思わないですね😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じく預けないがスタンダードになってしまってます😅
娘が半年くらいから2歳になる前くらいまで人見知りがすごくて保育園は仕方ないにしても泣き喚いてるのに休日他の人に預けるというのも、、、
がありその流れが今も続いてます笑
本当は久しぶりに主人とデートとかもしたい気持ちはありますが、、、🤭
まぁいいか、、、笑- 5月28日
コメント