※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

治療用メガネについて教えてください。3歳の子が遠視と乱視で左右差が0.6あります。瞳孔を開いて検査後、すぐにメガネを作れますか?検査後に通園は可能でしょうか?眩しさで生活に支障が出ると聞いたので、1週間ほど休む必要がありますか?

治療用メガネについて教えてください
3歳の子が遠視、乱視で左右差が0.6ほどあります

今度メガネを作るのですが瞳孔を開いてする検査の後すぐメガネを作れるのでしょうか

瞳孔を開いてする検査の後通園は出来ましたか?
眩しくて生活に支障が出ると眼科の方が言ってたので1週間ほど休もうかと思ったのですが必要ないでしょうか?


コメント

((( ˙꒳​˙ )))

瞳孔開いてやる検査したことあります!

翌日も保育園行きましたが一応その検査したから眩しく見えるみたいなので注意して貰えるとって伝えました!

メガネは処方箋貰ってメガネ屋で作るので1、2週間後って感じです!

もな💅🏻

検査したその日に眼鏡つくることできますよ!
その日に処方箋がもらえるので!

あと翌日から登園はできますが、外遊びは禁止といわれました。
今の季節は大丈夫でしょうけど、子供のときは9~10月だったので先生にお願いして外遊びはやめてもらってました。
とにかく眩しそうではありますが、それによってなにか支障がでるとかはなかったです。