※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸物件で悩んでいます。条件に合う物件が見つからず、家賃や環境に悩みがあります。幼稚園や車の駐車場も考慮しています。2LDKで探しているけど、贅沢でしょうか?

賃貸への引っ越しを考えているのですが、なかなか合う物件に巡り会えません😭
①2LDK、築浅、家賃11万→家賃高い
②2LDK、築20年、家賃10万→駐車場が狭い
③2LDK、築15年、家賃9万→東向き日当たりが悪い

旦那の手取り30から33くらいで、私は現在専業主婦です。2歳のこどもがいます。
地域柄、保育園激戦区で求職中はまず入れないため、来年年少で幼稚園に入れたらパートするつもりです。
今プレで通っている幼稚園からあまり離れた距離になりたくないんですが、ファミリー層に人気の住宅街で、時期的にもあまり物件が出ていません😣
車2台持ちのため、2LDKを探すとどうしても10万くらいになってしまいます。
③の物件は日当たり以外はいい感じなんですが、私自身、洗濯物乾かないのがすごいストレスに感じるタイプなので、東向きはうーん😫😫って思ってしまいます。
②は駐車場がとにかく狭くて、子どもの乗り降りが不安な部分があります。
①はほぼほぼ文句なしですが、なんせ家賃が高いです😂

どう思われますか?
今2DKに住んでて、手狭になってきたので2LDKで探してるんですが、贅沢ですかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

今、北西の向きの部屋に住んでますが、春〜秋であれば余裕で洗濯物乾きますよ!!
冬は分厚いのは乾きませんが薄いのであれば割と乾きます✨


駐車場込みの値段ですか??

私だったら①か③を選ぶかなと思います!!

はじめてのママリ🔰

③で、ドラム式洗濯機に変えるとかはどうでしょうか??
共働ききなると、洗濯乾燥ができるのがすごく楽ですよ!

ままり

私なら①ですかね!
月1万円ほど多く出せば、築浅、日当たり良い(?)駐車場広い(?)ならそちらを選ぶかなと思います🤔