![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産院に車で行く際、日差しの強い昼時はどのような格好が良いでしょうか?抱っこ紐やベビーカーは使わず、日除けできる対策はありますか?おくるみは暑くなるか心配です。
5/30に2週間検診で産院に車で行くのですが駐車場まで10分ほど歩きます。昼時なので日差しが強いと思うのですがどのような格好をさせて行くのが良いのでしょうか?
抱っこ紐やベビーカーは使わない予定です🙇♀️
抱いた状態で日除けできる対策などはありますでしょうか?
おくるみは持っていますが30度近くなると思うので暑いかな、、と😢
カテゴリーが違ったらすみません。
よろしくお願いいたします。
- まき(生後9ヶ月)
![みしゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みしゅ
駐車場から産院まで遠いのですね💦抱っこ紐使わないとなると、なかなか日除け対策難しいと思います💦💦
お母さんがつばひろの帽子被るとかですかね…。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2wayオールに帽子被せてあげて
UVカットのタオルケットとかで
良いと思います😊
体重測定とかあると思うので
脱ぎ着しやすい服で😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ガーゼのブランケットなどをかける、帽子をかぶるなどですかね。
旦那さんやお母さんなど、誰かと一緒ですよね?病院の前に下ろしてもらってはだめですか?
コメント