※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペち子
妊活

排卵検査薬を使用し、流産後の排卵タイミングについて悩んでいます。タイミングは問題ないでしょうか?

流産後の排卵とタイミングについて🥚 '-' 🥚
(排卵検査薬出ます‼️)

3月に流産して、4月10日〜17日までの生理を1回見送って、今1週期目チャレンジ中です‼️

排卵検査薬を初めて使ってるのですが教えてください🙇‍♀️

今回ルナルナでの排卵予定日が5月23日で陰性、
のびおりが5月25日くらいに出ましたが陰性、
5月27日にはおりものはクリーム色っぽくなり、伸びなくなりました。

排卵予定日にも、のびおりの時期にも陽性にならず、
流産後だから無排卵だったりするのかな?と思っていたら、今朝5月28日の排卵検査薬で強陽性が出ました。

タイミングを取ったのは5月26日の夜中と、5月28日の夜中です。
どちらも日付が変わってすぐ、24時〜25時くらいです。

のびおりが出なくなり、クリーム色のベタオリ?に変わったのにその後に陽性ということはあるのでしょうか?
これから排卵するという事ですよね?

おりものの変化よりも排卵検査薬を信用するべきですよね…🤨

排卵検査薬を信用するとして、タイミング的にはどうでしょうか……?

初の排卵検査薬に振り回されております……‼️
どなたかご教授くださいませ🙇🏻‍♀️

コメント

K.mama𓇼𓆉

タイミング的には28日が合ってるかなとは思います😊

  • ペち子

    ペち子

    ありがとうございます!
    のびおりよりは排卵検査薬の方が確実ですよね?🥲

    • 5月28日
  • K.mama𓇼𓆉

    K.mama𓇼𓆉

    のびおりが出てもすぐに排卵すると言うわけではないですからね😊

    • 5月28日
  • ペち子

    ペち子

    あ、そうですよね🧐
    のびおりが出て2、3日で排卵だからタイミング的には合ってるのか……
    ちゃんとタイミングを計っての妊活が初めてで翻弄されてます笑
    迅速なご回答ありがとうございます☺️

    • 5月28日