
赤ちゃんの泣き声にイライラしてしまい、自分の感情に戸惑っています。夜中も泣き止まず、ストレスが溜まっています。主人にも感情をぶつけそうになりましたが、子どもたちのためにもうまく対処したいと思っています。
まじでやだもうやだ赤ちゃん嫌い全部やめたい
夜中からずっと泣いて何しても泣いて
どうしたら静かになるかなって口塞ぐ事がよぎったくらい頭おかしくなりそう
眠たいのに寝れないのはわかるけど
寝返りしたいって泣いて寝返りしたらきついって泣いて
意味わからん
旦那に静かにさせてって言われて殺したろうかなって思ったけど息子も起きそうだったからリビングきたら
急に娘がニコニコしだしてこっち全然わらえねーよ
本当意味わからん無理どこかに消えたい
- なり(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
旦那さんが1番悪いと思います。

ゴルゴンゾーラ
旦那様は静かにしてって言うほかに何もできないんですか?
しんどいですね😭
もし私が近くにいれば抱っこしたりお世話代わりたいです。
-
なり
基本は何もしてくれません。
仕事してるんだから家事育児は無理ですっていう考え方なので。
いつもはこんなに大変じゃないんだけど、4カ月になった途端に育てにくさを感じるようになりました。
だめですね、このままじゃ娘に嫌われちゃいますね。
本当は大切で大好きなのに。
こんなひどい言葉ばかりの投稿にコメントしてくださり、お優しいお言葉をありがとうございました。- 5月28日
なり
コメントありがとうございます。
私がとても疲れていた顔をしていたみたいで今日休みの旦那が色々やってくれました。
こんなにずっと泣いてたんだね、大変だったよね。って旦那にしてはよく言えた方です。
少しは大変さ分かってくれてよかったです。
こんなひどい言葉ばかりの投稿にコメントしてくださってありがとうございました。