娘が生まれたことで、亡くなった母への寂しさが増しています。母に相談できないことや、孫との時間を共有できないことが辛いです。他の人が楽しそうに孫と過ごす姿を見ると羨ましく感じます。主人は協力してくれるものの、母との会話や相談ができないことがつらいです。母が戻ってこない現実に向き合いながら、同じような状況の人がいるのか気になっています。
1月に娘が誕生しました。
私は2016年に大の仲良しだった母を癌で亡くし、寂しくて寂しくて母を思い出さない日はありません。
本当に仲良しで、いつも一緒にいたし、お友達のようで、母としてもほんとうに尊敬できる人でした。
いつでも、わたしの1番の理解者、味方でいてくれました。
普段は普通に過ごしてますが、1人の時間、娘と2人で家にいる時間、ふとした時にたまらなく寂しくなるときがあります。
そんな寂しさが娘が誕生してから、増えている気がします。
街を歩けば、3世代で楽しそうにしている姿を見かけたり、子供服売り場とかいくと、孫の服を楽しそうに選んでいる姿、
見ていると羨ましくて。
私には出来なかったその風景を見ると無性に母に会いたくなります。
孫の顔を見せてあげれなかった、3世代でお買い物行って孫の物を一緒に選んだりもできなかった。
初めての子育て、母に頼ることが出来なかった、色々相談したいけど母がいなかった。
なんだかいろんな場面で寂しくなります。
SNSや、身近な人が孫が誕生して母親(ばぁば)に色々頼っていたり、楽しそうにしてると、羨ましくて。
もちろん、主人も色々育児協力してくれますが、やはり女同士の話や母だから相談できることなど、母がいたら…と思う場面は多々。
生前、私に子供ができ、孫ができたらかわいくてかわいくてなんでもしちゃう!なんでも買ってあげちゃうなー!と、話していた事とか思い出すと孫見せてあげたかったなーと、なんだか色々考えてしまう。
もう母は戻ってこないので、いつまでもシクシクしていられませんが、同じような境遇の方いるのかなと投稿してみました。
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
2015年に母を癌で亡くしました。
ちえさんと同じく、娘が生まれてから母のことを考える時間が増えました!
旦那の母も癌で亡くなっているため、頼れる人が少なく
街などで3世代を見かけると羨ましくなってしまいます。
SNSもすごくわかります🥲
母の日の投稿など、ムカムカしちゃいます。
おばあちゃんが居なくて、娘はどんな風に育つんだろうとか、どんな風に説明したらいいんだろうとか、いろいろ心配しちゃいます。
なによりも、孫に会わせたかったですね。
母はきっと私に幸せになってほしいって願っていると思うので
母のことはあまり考えないようにしてます。今はネガティブな気持ちになるだけなので。それでも考えてしまいますが、、、
はじめてのママリ🔰
メッセージありがとうございます✨
同じような境遇で、やはり娘が誕生してから母のことを考える時間、増えますよね!
街で見かける3世代、羨ましい。
SNSで「今日は母に子供預けてランチ」とか見るのも羨ましい。
3世代で街歩くとか、ふつうに自分もできるものだと思ってたのになぁ。
ほんとうに、孫にあわせてあげたかったですね🥲
おっしゃる通り、天国から私たちの幸せを願って見守ってくれていますよね✨
まだまだ立ち直るなんて、到底できませんが、娘のためにもなるべく笑顔でいたいですね🥹
はじめてのママリ🔰
そうですねー!母に預けられるなんて羨ましい😭
私も10代の頃はあたりまえだと思ってました🥲
今はネガティブな気持ちになってしまうけど
いつか母のことを思い出して、笑える日が来ると信じています✨
それまでは、今いる家族の幸せを考えて、ポジティブに育児を楽しむつもりです♡
同じ心境の方がいて、気持ちが楽になりました❣️
母のためにも幸せになりましょう✨