※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポテ女
家族・旦那

仕事変わって生活ペース掴めず子どもにイライラ。週4勤務1日休みで旦那に楽じゃんと言われるが、子どもの行事や提出物で余裕なし。

仕事変わったばかりで生活のペースが掴めていなくて無駄に子どもにイライラ😖

平日の週4勤務で1日休みあるんだ〜と旦那に伝えたら楽じゃんと言われたけどそれには子どもの行事の把握や提出物の把握やらで余裕ないのにそれにもイライラ😔

コメント

しまじろー

楽なわけ、あるかー!!!
って、叫んでやりましょう🤬

お子さん3人もいて、4日も働きに出るなんて凄いです💖

  • ポテ女

    ポテ女

    帰ってからも寝るまでずっと立ちっぱなしで余裕ないのでむしゃくしゃして洗い物しながらスナック菓子かじってます😂

    • 5月29日
  • しまじろー

    しまじろー


    お疲れ様です〜😥

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

その年齢のお子さんたちだったら専業でもパートでもフルタイムでも大変ですよね😭
私も小学生2人いての週4パートですが、休みはほぼ学校行事やPTAに取られちゃいます。
子供たちもまだ手がかかると、生きるだけで4人分生きてるみたいになりますよね…食べさせたり、髪も体も洗ってあげたり乾かしてあげたり…トイレだってついてったりオムツ変えたり。独身とおなじ働き方してる旦那にはわからない辛さだと思います。本当にお疲れ様です🥲

  • ポテ女

    ポテ女

    ありがとうございます😭お気持ち分かってもらえるだけで救われます😭😭
    まだ上の子も年長なのですが甘えたい気持ちもあったり手伝ったりで余裕ないときもありますね、正直なところ💦

    • 5月29日