コメント
ママリ
息子は1年生の時毎月と言っていいくらい風邪をひき1週間程休むことが多かったです!
今年2年生になりましたがやっぱり体調崩しやすく
熱が下がれば3.4日くらいで行かせるようにはしてます💦
勉強については分からなかったら先生でもママでもパパでも聞きなよ〜って感じにしてます!
ママリ
息子は1年生の時毎月と言っていいくらい風邪をひき1週間程休むことが多かったです!
今年2年生になりましたがやっぱり体調崩しやすく
熱が下がれば3.4日くらいで行かせるようにはしてます💦
勉強については分からなかったら先生でもママでもパパでも聞きなよ〜って感じにしてます!
「ココロ・悩み」に関する質問
子供の発達のことで質問です。 1歳半からずっと市の保健センターで受けていて、今現在4歳8ヶ月になるのですが、言語が遅れている状態です。保健センターからは療育など児童発達支援センターに行く必要はないと4歳半の検診…
苦手なママにすごく失礼な発言されて以降、ずっと言われたことを考えてしまってます。 心理士さんのカウンセリングは予約したのですが、医師の診察もしてもらった方がいいのでしょうか。日中過ごしていても、言われた場面…
子供(小2)がお友達に意地悪なことを言ってました…😢 突然、懺悔し出して、こんなこと言っちゃって謝った、あんなことも言っちゃったと…ボロボロ泣いて。 お友達は悲しかったと思うよ、優しい子だったと思ってたのにママ悲…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
初めてのママリ
回答ありがとうございます🙇♀️
まさにうちも同じような感じで、2年生になってまだ間もないですがもうすでに結構お休みしています😢
担任にも休みがちな事は前もってお伝えしてはいますが、
ズル休みしてる訳じゃないからこればかりは仕方のない事ですよね😭💦
ママリ
体調悪いのはもう仕方ないですよね😭
悪いのに行かせても結局授業に集中出来ないですし😱
コロナの事があってから熱なくても咳、鼻水とか出てると凄く気になるようになってしまい休んだ方がいいよね…って思うようになってしまって😫
初めてのママリ
すごいわかります😣💦
それに熱がなくても鼻水や咳が酷かったら本人も辛いし、周りに移してもな…って考えちゃいますよね😣
お休みしても後から学校で補習みたいなものをやってくれたら良いのですが😣💦