子育て・グッズ 1歳1ヶ月の子供が夕方に発熱し、保育園でアデノウイルスや手足口病の感染者がいる状況。小児科受診をすべきか相談中。 1歳1ヶ月です。 保育園で夕方発熱しました。 昨夜ずっと39℃で今朝平熱に下がってるんですが、小児科受診するべきでしょうか? 保育園ではアデノウイルス2人と手足口病1人の子が出てるそうです。 昨日はクラス9人のうち7人病欠1人は発熱で早退💦 うちの子が最後に発熱で早退💦 そんな状態でした🥺 最終更新:2024年5月28日 お気に入り 保育園 小児科 アデノウイルス 1歳1ヶ月 アナ(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月) コメント やすばママ 他に症状がないなら行かないです。 症状があるなら一応行ってみます、 5月28日 アナ ご返信ありがとうございます! 少し鼻水が出てますが、すごく元気なので、病院は行かず家で様子見ようと思います。 ありがとうございます🙏 5月28日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
アナ
ご返信ありがとうございます!
少し鼻水が出てますが、すごく元気なので、病院は行かず家で様子見ようと思います。
ありがとうございます🙏