
コメント

はじめてのママリ🔰
お母様と相談したら良いと思いますよ。
自分で大丈夫そうと言うなら、してみてもらって、大丈夫なのを確認するとか。
でも泊まるんですよね?家事を手伝わずに泊まられたら家事増えません?
はじめてのママリ🔰
お母様と相談したら良いと思いますよ。
自分で大丈夫そうと言うなら、してみてもらって、大丈夫なのを確認するとか。
でも泊まるんですよね?家事を手伝わずに泊まられたら家事増えません?
「家族・旦那」に関する質問
旦那さんと喧嘩後の切り替えどうしてますか? 次の日普通に話しかけたり話しかけられたりで治りますか? それと結婚してから仕事と家との往復なのでなにか買うものあるかとか大体こちらからLINEしないとしない感じなので…
出産後の実母との関係について相談したいです😭 あと少しで出産予定日を迎えます。実母にとって初孫です。 元々わたしに過干渉気味なのと、子どもが大好きなので、妊娠が分かったときから大変フィーバーしてます。 夫が3ヶ…
2人目妊娠中です。貯金ほぼ無く、節約して貯めているところですが職場の付き合い(送別のプレゼント代や歓送迎会)でお金を使う場面が多く、プレゼントは皆からといって割り勘でお渡しする感じです。 そのお金は自分が衣…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰さん泊まって二日目です。
今までは私がご飯作ったりしてたんですが今日からは私は何もできないし夜遅くに帰るから逆に負担かけてしまうような気はしてます。
でも母はいてくれると安心らしいです、、夜だけなんですけどねぇ、、。