※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
子育て・グッズ

幼稚園で風邪が流行っているので心配です。下の子が2ヶ月の時、上の子が風邪をもらって大変だった方、経験ありますか?

来月からプレ幼稚園を週2〜4で通わせる予定ですが、手足口病や溶連菌感染症などが幼稚園で流行っているそうです。満3歳で1月から入園は決定していて、プレは希望者のみで誰でも自由に参加できる感じです。
幼稚園など通い始めたら風邪をもらってくるのは当たり前だと思ってはいるのですが、下の子が生後2ヶ月なので幼稚園で風邪などもらってきたときのことを考えると心配です。
保育園では0歳児から通っている子もいるし、集団行動に風邪のうつしあいは当たり前なのは分かっています…笑
兄弟子育て中の方にお聞きしたいのですが、下の子が月齢浅いときに上の子が幼稚園などで風邪をもらってきたりと大変でしたか?

コメント

Sunny

胃腸炎もコロナもインフルもらってきました🤣
うちは5歳差なのでもう下の子の宿命ですよね。
周りも下の子は入院したり結構してました💦そうして逞しく育っていくんですが…できれば貰ってきて欲しく無いですよね💦

はじめてのママリ🔰

プレでもなんでも集団に入れば感染症に罹るのは運しかないので仕方ないなと思いますが、下の子がそんなに小さいならわざわざ行かせなくてもと思います。

はじめてのママリ🔰

プレではないですが、幼稚園2歳児クラスでRSもらってきた時には、下の子が6ヶ月くらいで今うつったら入院しないといけないかもって言われました💦