※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochichan
産婦人科・小児科

娘が39度前後の高熱で解熱剤を嫌がり、病院行くべきか悩んでいます。解熱剤出されるだけなら自宅で休ませたい。

6歳の娘です。
日曜日の朝に発熱し、39度前後の高熱が続いています。娘は解熱剤を飲むことを嫌がるので飲まずに様子を見ています。何日熱が下がらなければ病院に行くべきでしょうか?
行って解熱剤を出されるだけなら、行かずに家で休ませてあげたいです。

コメント

ぷんぷん

普通の風邪であれば3日で解熱すると言われているそうなので、明日解熱しなかったら水曜日は受診した方がいいと思います!

  • omochichan

    omochichan

    コメントありがとうございます!
    私も4日目かな〜と思っていました!でも夫に明日受診してきてと言われ、どうしようかと悩んでいたところです💦
    熱はあってもグッタリしてる訳じゃないですし、まだ様子見ても良さそうですよね!ありがとうございます😊

    • 5月28日
ミッフィー

私も四日目下がらなければ受診でいいと思います、行っても3日過ぎて下がらなければまたきてと言われたことがありました(>_<)
うちも旦那は熱でるとすぐ病院!ってなるので、いやいや病院行っても解熱剤もらうだけだわってなだめてます。解熱剤は少しストックしてるので。今日あたり下がるといいですね!

  • omochichan

    omochichan

    まさにそれなんですよね💦もう上の子も6歳=6年母やってるので、さすがに学びました🤣でも夫にそう言われると、万が一の時連れて行かなかった私が悪いってなるよな…とか考えてしまって😓
    でも結果、今朝熱下がりました✨
    ありがとうございました😊

    • 5月28日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    わかります、わかります💧
    あの時なーって後悔したくないですよね、そればっかりはわからない、、よく母親の勘とか言いますけどあまりそれ感じたことなくてw

    ちなみに薬嫌いの息子も解熱剤全く飲んでくれませんでしたが、ねるねるねるねとか好きであればお薬飲むねるねるねるね効果テキメンでしたよー🎵

    • 5月28日
  • omochichan

    omochichan

    そうなんです、大丈夫だろうとは思っていても、やっぱり心配なので😂💦
    今はもう錠剤で処方してもらえるようになり、飲むこと自体に苦痛はないのですが、解熱剤に関しては飲んで下がってもまた上がる時にしんどくなるのが辛いみたいで、嫌がるんです😅

    • 5月28日
  • ミッフィー

    ミッフィー

    なるほどー。。六歳ともなるとその辛さがわかるんですね💦
    自然治癒力で頑張ってもらうしかないんですね、でもそれが一番本来いいんですよね❇️ぶり返しませんように🎵

    • 5月28日
  • omochichan

    omochichan

    なんとか明日は登校できそうで、本人も張り切って支度していました!優しいお言葉ありがとうございました😊

    • 5月28日