※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
妊娠・出産

関西医科大学附属病院で無痛分娩経験者いますか?大学病院の安心感に興味あり、転院検討中です。無痛分娩の体験者、コメントお願いします。

最近、関西医科大学附属病院で出産された方いらっしゃいますか?

個人クリニックで無痛分娩予定なのですが
大学病院の無痛分娩の方が安心なのかなと思い
転院検討中です🤔

無痛分娩された方、コメントください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは✨️

去年の10月に関西医大で無痛分娩しました!
元々なりもとでかかってましたが、35週で破水してしまい関西医大に転院&緊急入院でした💦

なりもとで無痛分娩希望していて急に関西医大に行く事になり無痛出来るのかどうかずっとそればっかり考えていました。(痛みに弱いため)
36週以降になれば無痛分娩ができるそうです。

36週で産まれ、念の為1晩赤ちゃんはNICUに入院になりましたが何も問題ありませんでした。
この点が大学病院で産んで安心点だったかなとは思います。

ただ私は次出産するのならなりもとがいいです😅
ご飯や雰囲気は断然個人の方が居心地いいと思います。

大学病院だとどうしても妊婦以外の患者さんもいるので面会に対してのルールが厳しかったり、お風呂の時間も予約制の制限時間あり、なんかずっとバタバタ休まらなかった気がします。

母子同室の四人部屋が空くと半強制的に移動になります。
私的には日中は母子同室でもいいのですが、やっぱり夜はぐっすり寝たかったです。退院後からは寝れない日々が待っているので🥲

なりもとも基本的には母子同室だったと思いますが、気の使い方が全然違うと思います。
退院後の2週間検診と1ヶ月検診はやっぱり大学病院なので待ち時間エグいです(笑)
広いから色んなところうろうろ歩くので、めっちゃ疲れました。

長くなりましたが私の体験談でした。
参考になればいいです☺️

  • みな

    みな

    お返事遅くなってすみません、、!
    無痛分娩どうでしたか?
    初産だと陣痛からの無痛だと思うんですけど、

    結構我慢させられるところもあるみたいでそこが不安で😭😭

    助産師や麻酔科医さんは優しかったですか?😭

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は丁度日付変わったくらいになんかお腹痛いな〜って感じで起きました。
    そこからどんどん痛くなり朝まで寝ずに時間が経ってました💦
    でも一向に内診ないし、お腹にモニターつけたまま陣痛ひとりで耐えてました🥲

    昼過ぎくらいに陣痛室移動しましたが、もう泣きそうになるくらい痛くて誰もこうしたら痛み和らぐよ〜とか教えてくれなかったです(笑)

    ひたすら孤独に痛みに耐えて夕方やっと内診呼ばれ、子宮口診てもらったらいい感じに進んでるって言われたので、もう麻酔して貰えますか?と聞きました。その時点で12時間経ってます💦

    そのまま分娩室移動して麻酔してもらいました。
    麻酔は背中にするからドキドキしたし若干怖かったけどこの痛みが早くなくなって欲しい気持ちが大きすぎてそんなに怖くなかったです!
    麻酔はすぐ聞いて、その日初めて晩ご飯をバクバク食べました(笑)

    麻酔科の先生はすごい気難しい感じで、患者に対しては配慮あるけど医療関係者に対しては当たり強いなーって思いました。
    私の分娩担当の助産師さんはすごく良い方で謎の安心感ありました!担当以外の方も優しかったです。

    麻酔打ってから10時間後くらいに産まれました。

    やはり麻酔するとお産の進み悪くなり何回も赤ちゃんの心拍が弱くなってこのままいくと帝王切開の可能性あるって言われて、説明と同意書のサインしました。
    何とか赤ちゃん頑張ってくれ、無痛分娩のまま産めました。

    陣痛を1人で耐えてるのがいちばん辛かったです。
    そして麻酔したあとのご飯がすごく美味しかったです(笑)

    ちなみに立会い出産できませんでした😢

    長々とすいません💦

    • 6月13日
  • みな

    みな

    ええ、、!!
    陣痛室まではどこにいたんですか??!

    一応、そのかんじ、麻酔して欲しい時に言ったらしてはくれるんですかね、、?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の部屋のベットです。

    内診の時はしんどすぎて思わず私が聞いたって感じです!
    そしたらそのドクターは私が無痛希望なの頭に入ってなかったのか、一瞬言葉詰まってましたけど多分大丈夫!的なことを言われた気がします😂

    • 6月13日
  • みな

    みな

    やっぱりどこの病院も麻酔はしぶられるんですかね😞😞

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は無痛希望なのは伝えてましたが、当日特に何も説明とかしてくれなかったのでほんとに麻酔してくれるのかな?って思ってました🫠

    術前検査?名前は忘れてしまいましたが、1度麻酔科の先生と麻酔についての説明やリスクや背骨のチェックはしてもらいました!
    その時のドクターは優しかったです。

    陣痛きてから分娩までの流れをせめて教えてくれたらまた気が楽だったかな〜と思います。

    • 6月14日