※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miko
雑談・つぶやき

公園に1人でいる子どもが長時間食べ物や飲み物を持たずに過ごしており、大人たちも心配しています。親御さんに少なくとも食べ物と飲み物を持たせてほしいという声があります。

公園に行くと高確率で1人で来ている子(小1〜2位)がいます。
我が子達がお菓子を食べていたのを見ていたのか(人目につかない場所を選んでいました)我が子達に『お腹すいた。さっき食べてたやつちょうだい』その次は『喉乾いた。飲み物持ってきてない』と。私を含む居合わせた大人達が「お家に行って飲んできたら?」「公園のお水のんだら?」と促すも、『ううん。良いの。水筒の冷たいのがいいの』の一点張り。「水筒は口つけてるしさすがにあげれないな」と言ったらむすっとして『あー喉乾いた!!』と言い続け...『それやったことない!』と勝手に遊び道具を持って行き、『聞いて!ねぇ聞いてる?ちゃんと聞いて!』と学校の話やらなんやらを永遠と大人たちに話し続け...我が子はお気に入りの遊具があるので行きたがるのですが、正直行くのも気が重いし毎回どっと疲れます。
その子はいつもご飯も持たずに私の知る限りでも少なくとも4〜5時間は公園に居ます。
親御さんせめて食べ物と飲み物は持たせてくれー😭

コメント

m🤍

普通にイラつきます🙂‍↕️笑
親も親ですが放任主義なんですかね💦
なんで1人なの?お母さんわ?って聞いた事ありますか👀?
mikoさんはあなたの母親じゃないよってツッコミたくなります😥

  • miko

    miko

    わかってくれてありがとうございます😭
    お家の人は?と聞いたら『いないよ!1人で来た!家近いから』と。「お昼だよ?ご飯持ってないなら一回帰ったら?お家近いんでしょ?」と声をかけても『大丈夫!』と帰らず我が家がいつも帰る14:00頃時点でもまだいます💦
    私なら子供がオニギリも何も持たずにお昼も帰ってこなければ公園まで迎えに行くけどな..😅

    • 5月28日
  • m🤍

    m🤍

    正直面倒くさいです私なら😭💦
    その反面心配にもなりますね🥶💦
    いないよってことは仕事とかなんですかね😱?
    小学校聞いて小学校に連絡しても良さそうなぐらいですね😥💦

    • 5月28日
  • miko

    miko

    仕事かもですが、さすがにご飯も飲み物も持たせずに長時間はあんまりですよね😢
    同じ状況が続くようならもう少し親は仕事なのか、毎回ご飯も食べずに遊んでるのか等、探り入れてみます🫡
    公園にいる他の親御さん達には何となく愚痴りづらかった(表向きは面倒くさそうにしてない)ので話聞いてもらって共感してもらえてスッキリしました✨ありがとうございます😊

    • 5月28日
  • m🤍

    m🤍

    ご飯も飲み物も持たせないのはありえないですよね😱
    最近暑いのにせめて飲み物ぐらい持たせないと熱中症になってもおかしくないですよね🥶💦
    面倒くさそうに出来ないですよね😂💦
    とんでもないです☺️🌸🍃

    • 5月28日