![r.🦋(㉕)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝ごはんに蒸しパンやパンケーキをあげるのは早いでしょうか?食パンを小さく切ってあげてもいいですか?トーストした方がいいですか?
蒸しパンやパンケーキなど朝ごはんであげたいのですが
まだ上下歯がないです。
まだ蒸しパン、パンケーキをあげるのは早いでしょうか?
また食パンもパン粥を試し途中でおわったら小さく切ったサンドイッチやスティック状に切ったパンをあげたいなぁと思ってるんですが早いでしょうか?💦
(もしあげていい場合食パンは軽くトーストしたほうがいいんでしょうか?)
おやき系、サイコロ状の野菜、スティック状のお菓子はもぐもぐしてたべます。(5倍粥だけはなぜか丸呑みします💦)
- r.🦋(㉕)(1歳6ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もぐもぐできてれば歯が生えてなくても大丈夫ですよ!
ただ、トースト噛みちぎるのは前歯ないと大変そうなので、あげるなら小さい一口大がいいかもです。
表面カサカサになる程度トーストしてあげると、口の中でくっついたり団子になりにくいので赤ちゃんも食べやすいそうです🙆♀️
蒸しパンやパンケーキはBFの素を使う感じなら大丈夫かと!
大人用のホットケーキミックスなどはまだ負担が大きいので😭
コメント