※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

相手から年齢を指摘された際の返答に困っています。周りのママ友たちにも話題にされ、苦慮しています。コミュ力高い方からのアドバイスを求めています。

私42で子供産んだんだよ!今年48!
だからさ⚪︎⚪︎さん(私)25でしょ?娘みたいなもんだよ!

と言われたらなんて答えますか??


私の23個上です。
話の流れ的に、少し笑いを誘うような感じで年齢をカミングアウトしてきた感じです。

まさか私がらみのネタでカミングアウトしたあと私に話降ってくるなんて思わず、、

ヘー!そうなんですねー!としか言えませんでした


お迎えの時間でママさんたち20人くらいいて
でもグループで話してたので聞こえてたのは10人くらいだと思います。

自分の歳誰にも言ってないのに実年齢知ってたのも謎だし、(地元に住んでるので知ってる人がいたのかもしれないですが)、秘密にしてたわけではないですが歳バラされたのも嫌だし、どっちかっていうと48歳より25歳の方に食いついてきたママの方が多かったし、、反応にも困るし、、?!!





コミュ力高めのママさん、
アドバイス頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いします!



コメント

ママ

48に見えないです!!
若々しいですとか若いですね☺️と言っておきます😸

ちゅんちゅん

確かに!私の親も@@歳ですし〜って

あやー

イキイキしていたので、年齢が近く感じてました、いやいや、お若いですね✨

自分の年齢の話になる時は、
曖昧にニコニコしておけばいいですけど、
私は、全員20才以上って感じでこの話、まとめましょう!!
と言ったことあります。

はじめてのママリ

40代なら、えー!見た目もやし、話しやすさも含めて、同年代から30代くらいかと思ってました🥹年齢不詳すぎ🥹とか言ってます🤣
実際今の職場に入社してすぐ、人間関係円滑にしたくて、この手つかいました😂

はじめてのママリ

え?!全然48に見えないです!肌も髪も綺麗…!!って言ってます😂