
義実家への挨拶は必要か悩んでいます。関係が薄く、連絡先も知らない。妊娠中で直接挨拶なし。8ヶ月で行くべき?同じ状況の方、どうしましたか?夫は動かないかも。
妊娠中、出産前にも義実家の方に挨拶?とか行かれましたか?
行った方がいいですかね、、?🤔
元々関係性が薄くて、私は義実家の方々の連絡先を知りません。
夫は家族と仲良いけど淡白というか1〜2年に1度しか顔も見せに行かないです。(私が言って渋々)
季節のギフトとかは私が勝手に😂贈っていますが、妊娠してから一度も直接挨拶をしていないです。
いま8ヶ月なので、行くならもう今くらいがいいのですが、、
同じようにあまり義実家と関わりがないという方はどうされましたかね?🥲
産まれるのでよろしくお願いします(?)みたいな挨拶って不要なんですかね🥹笑
夫は多分私がケツ叩かないと動かなくて、、
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私も義実家の連絡先誰も知らないし、数回しか会ったことありません。
1人目の時は結婚と妊娠だったので挨拶にって親戚の家に何軒か連れて行かれましたが、今回は旦那に何も言われないので放置してます、
コメント