※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ウェル
お仕事

食品工場のパート面接で10kg程度のものを運ぶことがあるが、妊娠中でも問題ないか不安。同じ経験の方、意見を聞きたいです。

食品工場のパートの面接をしてきました!
受かるかは分かりませんがハロワで見た業務内容と若干異なり、10kg程度のものを運んだりしないといけないそうなのですが

これから妊娠したとしたら10kgくらい持っても問題ないと思いますか?💦冬は寒いみたいです。
同じようなとこで妊娠中働いてた方いましたらお話お願いします😭

コメント

まっこ

以前働いていた食品工場は、野菜などを入れたカゴ10キロ前後運ぶのはいつもでしたし、品質保持のため冷蔵庫くらいの寒さでした。

でも途中妊娠した人は衛生管理という、重いもの運んだり寒いところにいたりしなくていい部署に一時的に異動させてもらってました。
また違う人は事務に異動してたり。

私も辞める1か月前に妊娠がわかり、もう異動とか出来るほど日数いなかったので…あまり力入れすぎないように気をつけてつつ、作業着の中(特にお腹周り)は温かくして気をつける様にしてました!

  • ウェル

    ウェル

    コメントありがとうございます!
    まっこさんが働いてたところと同じ感じです😱
    今回は辞退することにします💦

    • 5月29日
はじめてのママリ🔰

食品工場で働いてます。
妊娠が分かったらすぐに上司とかに相談した方がいいと思います🙆‍♀️

私は社員で働いているのですがパートさんで妊娠が分かった場合は絶対に重いものは持たせません。
万が一があれば怖いですから😢

食品工場の規模にもよりますが重いものを持たなくていい部署はたくさんあると思うので早めに相談お願いします🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正直、候補に他の職場があればそちらをオススメします😢
    製造現場は想像以上に体に負担がかかります。

    開発部署で働いていますがもし妊娠が分かった時に製造部だったら辞めていたと思います。

    • 5月28日
  • ウェル

    ウェル

    コメントありがとうございます🙏面接の時に同じように、体力仕事だと言われました💧妊娠問題さえなければ全然出来るのですが🥲今回は辞退することにします:;((•﹏•๑)));:

    • 5月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いい職場が見つかることを願ってます😊

    • 5月29日