※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

豆腐を食べて湿疹ができた。大豆アレルギーの可能性あり。小児科か皮膚科でアレルギー検査を受けたいが、近くの小児科が心配。皮膚科でも検査可能か。

今日初めて豆腐を食べたのですが、体に数箇所湿疹ができてしまいました。
お昼頃食べて、先ほどお風呂の時に気づきました。
大豆アレルギーの可能性を考えています。

蕁麻疹のようにバーっと赤いポツポツがあるのではなく、
ポツリポツリと蚊に刺されたような赤い湿疹が胸や肩にできているのと、
顎にはブツブツができましたがこれは食べ物が付いてかぶれたのかなと思っています。

病院受診するとしたらやはり小児科でしょうか。
皮膚科でもアレルギー検査ってしてもらえるのでしょうか。

本来小児科なのかなとは思うのですが、近くの小児科があまり良くないので迷っています。

コメント

ママリ

小児科ですね!私の場合は蕁麻疹出た時は夜間でおっきな病院に電話して相談して連れて行きました🤣
お薬出してもらえたので安心です、、
後日、近くの小児科でアレルギー検査しました!!