※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那側の法事に行くのが苦手で、子供も連れて行くのが難しい。皆が参加する法事についてどう思いますか?

8月に旦那側で法事があるそうなんですけど、旦那側の親戚苦手でもう一生会いたくないレベルでして、行事ごとはほとんど何かしら理由をつけて会ってません
8月はどうしても来てほしいと言われたそうなのですが、会ったこともないですし子供連れて行ってもじっとしてないと思うので悪いことしないかとか気を張っていないといけないしで
こんな感じでも法事だと皆さん参加されますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

参加しますね💦
私側の法事なども主人には参加してほしいので!

はじめてのママリ🔰

うちはそれで2ヶ月に1回は法事あります😅
それこそ最初の数回はいろいろ言ってかわしてましたが印象が悪くなるだけだと旦那に言われ😓
そっから臨月でもコロナでも産後2ヶ月でも参加してます😅

私の場合なんですが、深く関われば愛情深い人たちで慣れれば苦痛でなくなります。
外部にいるから苦手で、内部に入ればなんともないです。
行ってみてダメなら次はない、でいいんじゃないかなと思いました。

うちは結婚してすぐから前妻と比べられたりひどい発言されてましたが、今は無になりこなしてます😇