※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達の結婚式と出産が被り、お祝いが遅れてしまいました。お祝いを渡すタイミングを逃してしまい、何かお返しできるでしょうか?

結婚式に来てもらった友達で、出産と被りお友達の結婚式には出られず、その後産後うつになりお祝いを長期渡しそびれておりました😭連絡をとっていない間に友達の赤ちゃんも生まれて1歳を超えていて、お祝いを渡すタイミングを完全に逃しました。
なにかの名目で頂いたぶんお返し出来ないでしょうか……

コメント

ちい

私だったら遅れてでも出産祝い頂けたらとっても嬉しいです☺️♡
1歳の誕生日や2歳の誕生日の名目だと渡しやすいでしょうか?☺️🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️2歳の誕生日待つとまた時間が経ってしまいそうで😭変なタイミングでも、え……みたいにならないでしょうか?!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私も一年会えず、一年越しに出産祝いの内祝いの品を渡しましたが
遅くなってごめんね、これお祝いのお返しです。って渡しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️お祝いのお返しとちゃんと伝えた方がいいですね‼️遅れてごめんねと言って渡そうと思います🥺

    • 5月27日
はじめてのママリ

遅れたけど、お祝いだよ!
でいいと思います😊
何かの名目でお返しすると、何かの機会に、ママリさんのお子さんにもプレゼントを貰ったりしたら、またお返ししますか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‼️
    確かにお祝いのお返しなのにまたお返し貰ったら申し訳ないですもんね🥹すっごく遅れたけどお祝いと言って渡します‼️

    • 5月27日