※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜
雑談・つぶやき

1歳児が食事を嫌がる時、無理に食べさせなくても大丈夫かどうか心配しています。虐待にならない方法を知りたいです。

不適切保育かぁぁぁぁ〜っ(๑꒪▿꒪)チーン꜆꜄꜆꜄꜆

1歳児……
ご飯食べるのが嫌っっ‼️‼️


これに対して『そっかぁ……じゃ、食べなくていいよ🩷』ていうのが正解❔💦💦

『ちょっとだけでも食べよう🧡🧡』って少しを長々と口の前まで持ってくる❔💦💦


どちらとも虐待に当たるんだろうか(ノ。▔・Д・▔ 。)‼️‼️

だったら、どうしたらいいか教えてほしい゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!

コメント

sakura❁¨̮ゆるダイエット部

何かあったんですか?!💦

保育士で仕事復帰したいんですけど、不適切保育やら、色んな事件もあってから、現場に居る同僚が大変そうで復帰悩みます🥺💦

  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    コメントありがとうございます( ᐢ_ᐢ )ꔛ‬ᡣ𐭩˒˒

    不安な気持ちにさせてしまい、すみません゚(゚´Д`゚)゚。━━━ン!!!!


    最近、YouTubeで不適切保育のニュースがアップされてて(๑꒪▿꒪)チーン꜆꜄꜆꜄꜆

    何もかも、私達がすることが不適切に値するのかなぁ❔💧💧って思ってしまいました°(৹˃ᗝ˂৹) °゜

    • 5月27日
  • sakura❁¨̮ゆるダイエット部

    sakura❁¨̮ゆるダイエット部


    全然大丈夫です🙌知っておかないといけない事だと思うので、むしろ知りたいです🥹✨️

    そうだったんですねー!💦
    ほんと保育士もやりづらくなってきてますよね🥲

    少しでも食べようで、食べられる子居ますしね💓‪無理強いしてなければ全然いいと思いますが、親さんによってはそれも嫌とかあるんですかね🤔

    • 5月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ありがとうございます(´ т⩊т `)❤️❤️

    そうなんですよ( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆
    仕事しにくくって。°(っ°´o`°c)°。

    でも、楽しいんですがね(⑉ᐢᵕᐢ⑉)~♥︎
    子どもたちは可愛いし🩵🩵
    毎日、癒やされてます⸜(๑ᐢ ᵕ ᐢ๑)⸝ɴⁱᵖª☀︎*.。

    だから、今の職場を辞めたいとかは思わないんですがなんだか怖くって✸↯

    • 5月27日
  • sakura❁¨̮ゆるダイエット部

    sakura❁¨̮ゆるダイエット部


    仕事絶対しにくいよなー💦って思います😢

    子どもたちがほんと癒しですよね🥰💖そこがあるからこそ続けられてました✨️

    保育士が増えて余裕のある環境だったら…って思う事件もありますよね💦そういう所に国も力を入れて欲しいですね🙏✨️

    長々とすみません🙏💦

    • 5月28日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    おはようございますっ( ᴖ_ᴖ )……☀︎*.。

    ホントに………
    それはすごい思います꜀( ꜆>ᯅ<)꜆゚⌒♡.。

    • 5月28日
オニちゃん

お疲れ様😭

なにかあればすぐ不適切保育って言われるようになって辛いよね😭
保護者によっては考え方も違ったりするし😭
しっかり怒ってください!って言われる人や先生のことが怖いって言っています…とか本当に仕事しにくい世の中になってると思う😭

1歳だと食べてみたら食べられたとかもあるから、私は食べてみる?ってあげちゃうな💦
口の中に無理やりねじ込むとかだと不適切保育になるけどそうじゃないんでしょ😭?
それかこれなら食べられるかな?って人参だけとか玉ねぎだけとかであげるかな?
それでも食べたくないって言ったらじゃあ残そうかってなるけど…
最初は探るのにチャレンジさせるよ🥹

  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    お疲れ様ぁ〜っっ(๑ᵔᗜᵔ๑)sмɪʟё💕ᵎᵎᵎ
    コメントありがとう〜っっo(*≧∇≦)ノ☪︎⋆。˚


    そうなんだよね°(৹˃ᗝ˂৹) °゜
    保護者によっては捉え方が全く違うからさぁ( ᯣ_ᯣ )•••。
    それが難しい_( _ー́ㅁー̀)_💦💦


    無理矢理は絶対にしないよ(𖦹‎ࡇ𖦹‎)💧💧

    今日、食にこだわりがある子がなかなか食べてくれなくてさぁ。°(っ°´o`°c)°。

    担任が不在だったから……って思ったんだけど💭💭
    途中で泣きだしちゃって( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆

    ちょっとしか食べてないけど途中で終わりにしたんよ(´ т⩊т `)﹆

    これは、果たして虐待になるんか❔💦💦
    難しいぃ(๑×﹏×๑)💭💭

    • 5月27日
  • オニちゃん

    オニちゃん


    何が正解なのかほんと分かんないよね😭
    一生懸命子どもを思ってしたことが悪く捉えられたりとかさ😭

    食べない子はほんと食べないよね💦
    その対応で不適切はないよ🥺
    泣き出してもずっと食べてってしてると不適切になっちゃうかもだけど、残しただけならその子の気持ちに寄り添ってあげただけだよ🥹
    担任不在だと普段の様子とか聞けないしね😭

    あなごっちの対応は間違ってないよ😭✨
    大丈夫👍

    • 5月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ありがとう〜っっ( ˶^ᵕ^˶)𖤐*̩̩͙⸝⋆
    気持ちがだいぶ、楽になったよ(*^▽^*)⁺₊ᰔ

    寄り添いがたまにこれって寄り添いじゃないんじゃないかな💧❔❔って思ったりね🌀🌀
    なかなか難しいわil||li (-_-;) il||li

    • 5月27日
  • オニちゃん

    オニちゃん


    それなら良かったよ😭
    モヤモヤすることもたくさんあるよね💦
    そして本当に難しくなってきてるよね😭

    泣いてた子は泣くほど嫌だったと思うから残していいよってしてもらえて助かったと思うよ🥺
    そんなに責めないでね🥹

    • 5月27日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    ありがとぉ〜っっ(⁠๑◕⁠᎑◕⁠๑)⁠⋆*❤︎

    • 5月27日
4mama

不適切保育…厄介な言葉が出てきましたよね。なんでも虐待の次はこれか…。私は保護者の立場ですが、ニュースみて、え?!そんなことで!?ってなってます。教師も保育士も肩身狭そう。だから、人手不足が悪化するんですよねえ

  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    コメントありがとうございます(*^▽^*)⁺₊ᰔ

    そうなんですよね(৹˃ᗝ˂৹)💧💧

    年々、少なくなってるように思います(*꒪ᗩ꒪)チーン…⁼³₌₃𓂃༳

    • 5月27日