※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり🔰
子育て・グッズ

耳鼻科で処方されたクラリスロマイシンDSとミヤBMの飲ませ方について、生後10ヶ月の赤ちゃんに適した方法を知りたいです。

クラリスロマイシンDSとミヤBMについて

耳鼻科で中耳炎気味、副鼻腔炎気味と診断され、
このふたつが処方されました。
(小児科で痰切りなどのシロップ薬をもらってることも踏まえて、このふたつだそうです。)

数滴の水を混ぜて団子みたいにして、
口にくっつけてと言われましたが、
生後10ヶ月にもっとよい飲ませ方があれば教えてください💦

コメント

みー

10ヶ月ならその飲み方が
1番かと思います😭😭😭
クラリスは溶かすと苦味が
かなり出ますのでなにかに
混ぜたりはおすすめしません💦

  • りりり🔰

    りりり🔰

    そうなんですね…
    ほっぺに付けて自力で飲んでもらう感じですか?

    • 5月27日
  • みー

    みー

    ほっぺや上顎に付けて白湯などで
    流し込む感じです🥹!!
    間違っても母乳やミルクで流し込んだり
    離乳食に混ぜたりしないようにですね😭

    • 5月27日
TAYO

クラリスずっと飲ませています!
少量のお湯で溶かしてスポイトで飲ませてますよ😄

ママリ

お団子にするのちょっと水の量間違えるとすぐどろっとしちゃうので私も完全に溶かしてスポイトでひょいっとあげてます🤣