※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食が大変そうで不安です。朝の簡単で時短な朝ごはんのおすすめを教えてください。

インスタみたいなキラキラ離乳食ではない方に質問です
3回食が大変そうで今から不安です!
おすすめの簡単で時短な朝ごはんを教えて下さい🙏

コメント

なーーーーち

ほんとに小食な子なのでヨーグルトにフルーツ入れたりしてます、、朝はそれだけだったり、今度から蒸しパンも作ってみようかなと思ってます、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヨーグルトにフルーツ入れるの楽なのに美味しくていいですね☺️
    少食って1食何gぐらいからですか?💦うちのこはどうなんだろ?っと思ったので

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

3回食ともBFでした😂
あとはフレンチトーストや、ホットケーキ作ったりしてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    BF楽ですよね☺️
    今もずっとBFなんですが1袋だけでは足りなくてお金が…‪‪💸

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3回食なってしばらくしたら、
    夜は取り分けしたら簡単で経済的にもよいことに気づいてからは、脱BFになりました。
    1袋で足りなさそうなときは、茹で野菜で嵩増しにしてました🤣
    まだ1〜2回食とかですよね??
    あとは、まだ足りなさそうな時は、母乳かミルクは飲んでくれなさそうですか??

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り分けは難易度高そうでしたが経済的と聞いて試してみたくなりました✨️
    茹で野菜でかさ増しいいですね!

    今は1袋(80g)+キューピーの缶詰40gで全て合わせて120gあげてます!
    ですがミルクもよく飲んで今日は980ml飲みました💦

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    まだまだ今はミルクか母乳がメインの時期ですもんね😊
    よく食べてくれるの、嬉しいですね✨
    吐き戻しないなら、全然いいと思います!
    どんどん活動量も増え、筋力もアップしていきますし、お通じもよいとかなら、健康体そのものだと思います😊

    うちは、7ヶ月の頃はまだまだ食べずで、休み休みやってました😂
    3回食どころか、離乳食自体もが憂鬱で、不安でしたが!まぁ、なんとかなりましたよ😂
    それこそ朝は白ご飯にBFかけて丼風にして…とかもありました!
    月齢あがるとBFの種類がまた増えますしね😁

    • 5月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    食べ過ぎかな?と心配だったので安心しました😊
    毎日1回〜2回出てるので健康体そのもので嬉しいです

    個人差あるんですね💦
    今は全部のBFにご飯か麺が入ってますが9ヶ月以降だとご飯にかけるタイプありますもんね✨️
    お昼はご飯にBFかけて丼風にしてのりきります!

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

納豆ご飯、しらすご飯、青のりごはんに、
スティック野菜、ヨーグルト
でどうでしょう?

納豆、しらすを小分け冷凍しておいて、
スティック野菜も冷凍しておけば、
少しは楽かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    主食以外を固定するのいいですね✨️
    野菜は市販の冷凍野菜でも大丈夫でしょうか?ブロッコリー洗うのも切るのも苦手で😭

    • 5月27日