
妊活1年半、タイミング難しく悩んでいます。病院行く勇気なし。周りの子供報告が辛い。
※誰にも吐き出すことができないので言わせてください。
今、結婚して約1年半、妊活を始めて1年経ってないくらいになります。
妊活は旦那の仕事の都合(出張などがあったり)で、ベストな時期にタイミングが取れなかったりも多々あります。
そんな中で、タイミングがちゃんととれる月は2日に1回のペースで排卵時期を乗り越えてきました。
ですが、未だに良い結果には繋がらず........。
避妊すればすぐ出来ると思ってた自分を殴りたくなるくらい、なかなかできない現状に涙が出てしまいます。
もしかして何か原因があるのかも?と思いながらも、病院に行くのは怖くてなかなか勇気が出ません。
排卵検査薬も使用してみたのですが、良いとされる2日前にタイミングを合わせるのが難しく、結局前日か当日しか取れなかったりになってしまいます。
連続でタイミングが取れた月もあり、これはいけたかも?と思ったのですがその時もリセットになってしまい.....
早く子どもに会わせてあげたい気持ちと、うまくいかない現実に挟まれて、リセットが来るたびに涙が出てしまいます。
周りは沢山の子どもに恵まれた人たちばかりなので、今は妊娠報告や子どもの近況を心から笑って祝福・共感することがしんどいです。そんなこと思ってしまう自分がとても嫌です。本当はちゃんと心からの気持ちを表現したいのに....。
- ちょたん🔰
コメント

もゆ
お辛いですよね、ご自分ばかり責めないでくださいね。
周りの妊娠、出産、子供に対して祝福できないのは悪いことではないですよ…ご自分を否定しないでくださいね、主さんはすごくお優しい方なんだなと思いました。
ストレス溜めないようにとか、考えすぎないようにとか思ってしまうほど、考えてしまいますよね。
不妊治療の病院で働いていましたが、やはり行くまでのハードルが高いですよね…まず治療前にカウンセリングがある病院もありますよ。お話だけしてそこからどうするのか決められても良いかと思います。自分たちで抱え込まず、プロに頼ってみても良いかと思います。
不快な思いをさせてしまったら申し訳ございません。少しでも楽になれますように。

はじめてのママリ🔰
不妊治癒の専門でなく私は婦人科で不妊治癒もしているところに結婚してすぐ行きました。
子供をすぐというより身体の状態をみてもらいたくて💦
タイミング療法に入る前になんだか気分的にしんどくなりそうで行くのは辞めました🫡
行ってみて辛そうなら一回お休みしたらいいし
本当にもしものもしも身体になにかあったらそれこそ早く行った方がいいです😫💦(すみません🙇♀️気を悪くされたら💦)
私はずっと生理痛がおもく妊娠前の婦人科でも特に何も見つからなかったのですが産後に子宮筋腫が見つかりました。
これが痛かった原因かーと。
自分でタイミングあわせるの中々難しいですし婦人科で見てもらったらタイミングズレてたは周りではよくある話でした😵
卵管を通りやすくしたらすぐとか本当に皆んなそれぞれです。
不妊治癒と思って見てもらうというよりは身体の状態を知るために一度見てもらおう!くらいの気持ちで一度婦人科行かれてもいいのかな思います☺️
不妊治癒といっても段階もありますし家で悶々とするのもめっちゃ辛いですよね💦
旦那さんがタイミング合わないとかでイライラもしてしまうのも妊活には良くないので😫
-
ちょたん🔰
「病院に行く=不妊」という考え方を自分がしてしまっているから、病院って不安だと思ってしまうんですよね...きっと...
こどもを!というより、自分の身体を詳しく知りたいっていう気持ちでなら行けそうな気がしてきました!
病院に行くなら自分も検査する!と旦那も言ってくれているので、もう一度しっかり話してみたいと思います!気遣って下さって、本当にありがとうございました!- 5月28日
ちょたん🔰
お優しい言葉をたくさんありがとうございます!
大好きな人たちの、幸せな報告だからこそ祝福したいのに、どうしても心のどこかで笑えていない自分がいて情けなく思っていました。
ですが、それが悪いことではないと肯定して頂けたことが何より嬉しかったです。ありがとうございます。
確かにハードルが高いですが、旦那も検査等には協力体制できているみたいなので、もう一度検査等のことについてや、検査薬の使い方を二人で話してみたいと思います。
本当にお優しい言葉、ありがとうございました!