※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

シングルで子供1人、4月からフルパート勤務。非課税だったが、6月から定額減税の対象になるか不安。現金給付は受けられるか?

6月からの定額減税の制度わかる方教えて下さい😵 シングルで子供1人いて今年の4月から仕事をフルパートで始めました。
この3月まではずっと働いてなく非課税世帯でした。この場合定額減税はどうなるのでしょうか?
現金給付としてもらえるのでしょうか?

コメント

ママリ

非課税世帯の方は定額減税では給付金だと思います。
すでに給付されてますよ。

  • ママリ

    ママリ

    先月入ってたのが定額減税の給付金なのですね💡
    ありがとうございます😊

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

今年所得税が源泉徴収されるくらい働けば定額減税の対象になると思いますよ。
非課税の給付金とは別で、減税されて、不足分は来年以降給付になると思います😆

  • ママリ

    ママリ

    源泉徴収されるぐらいとはどのぐらいなのですか?✨
    不足分は来年以降の給付とかもあるんですね❤️
    ありがとうございます✨

    • 5月28日