※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
家族・旦那

養育費の3万円は少ないですか?離婚後は母のいる実家に住みます。母の年収は20万円ほどです。

離婚します。養育費でごたついてます。
3万は少ないですよね?
私専業主婦収入0、子1人、旦那は年収500くらいです。
離婚後は母のいる実家に住みます。
母はパートで年収200くらいです。

コメント

deleted user

少ないですね。
納得してもらえないなら調停してしまえばいいと思います。

はじめてのママリ🔰

多分3から6くらいが相場だと思います。ただ、30000しか払いたくないと言ってるなら今無理に高い金額で決めても最後まで支払われない可能性も高いので財産分与を多くもらって養育費は下げるとか対策したほうがいいかもしれないですね。

はじめてのママリ

3万は少ないですね( ; ; )
私の旦那が年収350万台で3万5千円払ってたくらいなので、4万5千円くらい取れると思います…

はじめてのママリ🔰

私の義兄は同じく子供1人で3万みたいです💦年収も当時同じくらいだったと思いますし、むしろ今なんて昇給して700以上あります😓

私も少ないと思いますし、話し合いが無理なら調停になりますよね😵

deleted user

子供1人ならそのくらいだと思います💦