※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

ヒトメタニューモウイルス陽性で、解熱剤を使い続けていますが、熱が出るとぐったりし、座薬を使用しても熱が再発します。解熱剤を繰り返し使用しても大丈夫でしょうか?

ヒトメタニューモウイルス陽性になりました。
熱は5日目です。

常に解熱剤を使用してる感じなのですが、こんなに使っていて大丈夫なのでしょうか?💦

解熱剤を入れてないときは高熱でずっとぐったり、水分も取れないほど。
熱とグッタリ具合を見て座薬を入れてるのですが、空けてと言われている6時間ほどすると、スイッチを入れたかのようにまた熱が出てグッタリ。

また解熱剤→元気になる→熱が出る→解熱剤→をひたすら繰り返してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

発熱してウイルスと戦うので流石にそこまで使うのはやめた方が良いかと思います💦
結局また座薬の効果なくなり発熱するのも体に負担がかかるので水分、アイス、ゼリー、味噌汁でも良いので飲んでもらい発熱させてた方が良いです💦それで脱水傾向があるなら受診して点滴かな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはりそうですよね💦
    ただグッダリしてしまうと水分全く取れなくて心配になってしまい…

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アイス系も全くダメですか??例えばりんごジュースとかも😭
    それなら受診して解熱剤の使用回数や全く水分飲めないのを伝えてどうしたら良いか聞いてもいいかと😖
    オシッコ出てますか?出てるなら様子見でいいけど…

    • 5月28日