※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
住まい

近所のトラブルで、隣の家族による嫌がらせが続いています。警察に相談するべきか悩んでいます。

ご近所トラブルについてです。

うちはアパートに住んでるんですがすぐ近くの一軒家に近所でも有名なちょっと変わったご家族が住んでます。
両親と息子20くらい?です。

その息子、いっつも私達家族を家の前から睨んできます。
家の近くを車で走ってたら向こうは自転車で走りながら私に気づいたら威嚇するように睨んできます。
長女が学校帰りに自転車ですれ違いながら「クソガキ」と言われたこともあります。
同じアパートの同年代の子供がいる方に聞いたらその家族も以前睨まれてたとのこと。
でも旦那さんが強く言ってくれてそれはなくなって今は逆に笑顔で話しかけてくるらしいです。

両親はどんな方かわからなかったけど変わってるとは聞いてました。
だから何かあっても両親に言うより警察とかの方がいいよ、言われました。

ある日私が外にいた時にその両親と息子に話しかけられてうちの長女がその家の犬に石に投げたりちょっかい出してくるから辞めてもらえませんかということを話されました。
は?ウチの子がですか?と正直何言ってるのかわからず。
ご近所の人や息子が見てたことがあって何回もされてると。
1人でしてる時もあるし友達と一緒の時や下の子(6歳)と一緒の時もあると。
長女は睨んでくる息子のこと怖がってるからその家の方には行かないようにしてるし大きい犬は嫌いだから近寄っていったりできません。
家の周りではあまり遊ばないし行くとしてもその家と逆方向に行きます。
「ウチじゃないと思いますよ。
そんなことする子じゃないし怖がりだから近寄ったりできないと思います」と言ったけど
「犬と遊びたいなら一声かけてくれればいいんですよ。
犬もお宅の子を怖がってるし」ってことを言われました。
ウチもお宅の息子にいつも睨まれてるってことを言おうと思ったけどその場はとりあえず子供に確認してみますと言いました。

子供に聞くとやはりやってないし近づいてもない!と言って大泣きしました。
こっちがいつも嫌な思いしてるのにそんなこと言われて悔しいです。

その日旦那とウチではないことを話に行きました。
ああ、そうなんだねとはならずにやっぱり疑ってる感じで「家の前を通る時は走っていったりすると犬が怖がるからゆっくり歩いてね」とか今後の話しをされました。
そもそも家の前を歩きません。
最後にうちも息子さんにいつも睨まれて怖い思いをしてますということを話したら
「あ〜犬のことがあるけんでしょうかね。注意しときますね」とそう言われるとだろうなという答えをされました。
その時息子は奥に行ってたけどたぶん聞いてたと思います。
私達が出て行くとガターンと何か暴れてる音がしました。

こっちが言ったことにムカついたんだと思います。
息子を庇うタイプの親だと厄介だけど今後どうなるかわかりません。

私も仕事があり小学生で1人で帰って留守番してることもあるから心配です。

こういったご近所トラブルどうしたらいいんでしょう。

コメント

ぶんぶん🐝

とにかく関わらないことですよね。
何か言われてもはいはいって聞き流すしかないですね。事実無根のこと言われてイラッとしますが話が通じる相手ではなさそうなので下手に反論逆恨みされてもですし😭
わたしならですが可能なら引っ越しちゃいます💦

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    普通にしてたら関わることもないはずなんですが以前からずっと睨まれてるし💦
    小学生の子供が1人で留守番することがあるからそれが心配で💦
    引越し考えた方がいいですよね😔

    • 5月30日
ぴぴ

やばい雰囲気のする家族なので今後一切関わらないようにした方がいいと思います。怖いですね。。

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    近所でもやばいで有名みたいで私はどんな感じなのか睨んでくる息子以外知らなかったんですが。
    関わらないようにしたいですが向こうがまだ犬のことを疑ってるかどうか💧
    ホント嫌です😔

    • 5月30日
ままりぃ

警察に相談した方がいいと思います…🥺
今すぐ言うと疑われるかもしれないので、ほとぼりが冷めてからでも…💦
前に家にBB弾なげこまれて傷がついたって言って、小学生に名前と住所を書かせて、両親が夜にそのお家に訪ねて行ったら子どもの前で刺されてころされた事件ありますよね…?そういう実家暮らしのわけわかんない男の人、怖いので😭

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    警察にも相談した方がいいかとか考えてました😔
    BB弾の件知ってたから話しにいくのも怖かったですが💦
    息子と両親も変な人みたいだから睨まれてること言っても通じないだろうなという感じはしました😔

    • 5月30日
はじめてのママリ🔰

絶対に引っ越した方がいいと思いますよ。子どもの負担がありますから小学校区で。
どう考えても言ってることもやってることもみゆさん家が正しいです。しかしまともでない人には何を言っても通じないどころか怒りに変わることがあります。
ただでさえクソガキと直接言われてお子さんも年齢など下に見られているのが分かります。すでに直接的な被害がある、危険な状況です。そしてこのままエスカレートする可能性が十分あると思います。
引っ越しには手続きや数十万かかるかもしれませんが自分も子どもも恐れず快適に暮らすためには今必要なことかもしれません。おそらく長女さんは大人のようには状況が判断できないので日々ひどくストレスを受けているはずですね。どうか楽しく過ごせるように物理的に離れて欲しいと思いました。

  • みゆ

    みゆ

    ありがとうございます。
    引越しですよね😔
    私も子供も引越したいけど旦那が腰が重いし実際金銭面も余裕がないのでキツいですがここに住み続けるのも怖いです😔
    子供が学校から帰って1人の時間があるのも不安です。
    引越ししても学校は変わりたくないと言ってるので校区内で考えたいです。

    • 5月30日