※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園まで車で5分、徒歩5分の距離。園バスを使いたいが夫が反対。皆さんは贅沢だと思いますか?

幼稚園が家から近いのに、園バスを使うのは贅沢ですか?


年長息子がいます。
家から幼稚園の駐車場まで車で5分、園の駐車場から幼稚園までが徒歩5分ぐらいです。(計10分)

送り迎え自体は良いのですが、毎日お母さん方と顔を合わせるのが苦痛で…😭
周りはグループが出来上がってて集団で帰ってるんですが、私はコミュ症なのでそういうのが苦手です💦
(去年までは仕事で預かり保育を利用していたので、他の保護者さんと帰りが同じになることはほとんどありませんでした。)

なので、園バスを利用したい!と思っているのですが
(戸建てなので家の前で乗り降りできるそうです)

夫が「えっ、車で5分の距離なのに、バス使うの?勿体無い!」と反対。
ちなみにバス代は月2000円です。
全然払えます。

皆さんは、車で5分+徒歩5分の距離の幼稚園で、園バスを使うのは贅沢だと思いますか?😭
ご意見をお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

バス代2000円ならわたしなら利用したい(笑)
安すぎるのにびっくりしました🥺🥺
私は送り迎えやグループが嫌とか全くないですが
雨の時期がイヤで、、(笑)
バス利用したいですが2人分と距離を考えたら
わざわざなのでって感じです🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2000円はかなりお安い方なんですね😳⁉️
    確かに雨の時期は面倒なので、バスはありがたいですね☔️
    参考になりました🙏!

    • 5月27日
🫧

家~幼稚園まで同じぐらいの所要時間ですが、それより園に近いお家で園バス乗ってる子結構います
😂
我が家はもったいないので自己送迎にしてますが全然ありだと思います!
なんならわが子たちにはバス乗ってみたいんだけど~って文句言われます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もっと近くても園バス乗ってる子いますよね😂
    うちの息子も園バス乗りたい!って言ってるので、それも理由のひとつです✨
    前向きに検討してみようと思います!

    • 5月27日
♡

車で5分なら使います🙌🏻

うちは預かりなので私が送迎しててて車だと園まで2〜3分(距離だと1kmもありません)ですが雨の日考えたら全然使っていいと思います☺️◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    車で5分は特別近くもないですよね😂笑
    もっと近くても利用されてると聞いて、安心しました☺️
    参考になりました🙏✨

    • 5月27日
ゆき(o^^o)

幼稚園がオッケーを出しているのであればいいと思います。

うちは、幼稚園と同じ丁目なので、プレの申し込みの時点でバス利用はしないですねといわれました。自転車で信号2分止まっても、4分。。

コロナがなければ、年に6回とか乗せてあげたかったです。。
1ヶ月5000円です。

幼稚園発、幼稚園着もしくは、ひとつ手前のバス停まで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    先生に確認してオッケーは出ています✨
    1ヶ月5000円ですか😳!
    うちは田舎の園なので、もしかしたらすごく安いほうなのかもしれません。
    子供が乗りたがったら乗せてあげたいですよね😭
    参考になりました🙏✨

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私もそれぐらいでしたが使ってましたよ!1番園から近かったので朝のお迎えのバスの時間は1番遅くて送りの時間は1番早かったです!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じぐらいの距離でバス利用されてると聞いて、安心しました🎵
    うちも乗るとしたら、朝早くのお迎えも早くになります😂笑
    参考になりました🙏!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちなんて車で3分、大人の足で歩いたら10分ちょいでも使ってましたよ笑。
バス代は倍でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    もっと近くても園バス利用してたと聞き、安心しました!!
    4000円ですか😳!うちは田舎の園なので、もしかしたらかなり安い方なのかもですね⁉️
    参考になりました🙏✨

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じバス停から行ってる子は他にもいたし、全然悪いことではないですよー😊
    最初は3,700円だったけど値段上がって4,000円でしたね😂

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!😳
    バスも値上がりするんですねー🤔💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

車で5分ですけど使ってます^ ^
周りも結構使ってる人多いですよー^ ^
自宅前とかめちゃくちゃ楽ですよ✨
天気の悪い日とかも^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    車で5分同じですね🎵
    周りも使ってる方多いと聞いて安心しました!
    やっぱり便利ですよねー!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちは自転車3分の距離ですけど
月4千円払って
バス通園してましたよ!

普段貧乏暮らししてるなら
贅沢と言われるかもしれませんが
余裕があるなら全然ありです👌✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    自転車3分は近いですね!😳
    それでも利用してると聞いて安心しました😆
    2000円ぐらいだったら大丈夫そうです〜👌🍀

    • 5月27日
さとぽよ。

うちは車ないですが自転車5分の距離ですがバス通園です!
そんな人たくさんいますよ〜✨
2000円って安い✨
羨ましいです✨
うちは3500円です!
周りの幼稚園では安いです。
他は4000、4500円が多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    同じような方は多いんですね!
    安心しました✨
    やはり2000円は安いんですね〜!4000円以上だったら、かなり迷うかもです💦笑

    • 5月27日
  • さとぽよ。

    さとぽよ。

    ほぼバス通園です(笑)
    直接迎えに行く方の方が少数派ですね〜
    行きバス、帰りお預かりで迎えってパターンもいらっしゃいますが値段は、一緒です!

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    息子の園は周りにマンションが隣接してるので、そこから直接お迎えに来る方が多いようです。
    ほぼバス通園だと聞いたら、安心しますね〜!
    片道でも同じ値段になりますよね🤔!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

バス代2,000円安い~♡
うちは同じような近距離で4,000円ですよ(>_<`)
徒歩だと15分くらい、車だと5分+正門まで5分です。
年長さんならあと少しだけですよね?
お子さんがバス乗りたい!なら卒園までバス乗せてあげたい気持ちにもなりますね(*´`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    2000円は安い!というコメントを多くいただいて、驚いてます😳!
    年長なので、あと一年もないですね☺️息子も乗りたい!と言ってるので、載せてあげたいです🥰

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

うちが車で5分位の距離ですが、周りのおうちでバス使ってる子たくさんいますよ☺️子供がバス乗りたいって言ってるから!と子供を味方にすると良いと思います♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    車で5分ぐらいの距離でたくさんバス使ってる子いるんですね!安心しました✨
    はじめてのママリ🔰さんの説得の方法を採用させていただきました🎵ありがとうございます!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰


皆様、たくさんのご回答をありがとうございました🙇‍♀️!
先ほど夫に「バス代2000円ってめちゃくちゃ安い方らしいよ!楽になるしお得だよ!息子も乗りたがってるよ!最後の幼稚園生活だし、いいでしょ?🥰」みたいな感じで話をしたら、アッサリ「別にいいよ〜」と言われました🤣あの勿体無い!って言葉は何だったんだ…😂笑
息子も私も非常に喜んでおります😂
皆様、本当にありがとうございました♪