※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
totoro☆
子育て・グッズ

娘の小1の担任の先生が、授業中に鼻歌を歌った男の子をみんなの前で謝らせた。この対応についてどう思いますか?

娘の(小1)担任の先生についてご相談です。

先日、娘のクラスの男の子が授業中に鼻歌を歌ってしまったらしく担任の先生に注意されたそうです。
しかし、男の子は「いやだ!」と反抗したみたいで、
それに対して先生は「先生に向かってその口の聞き方は何ですか!」と怒ったらしいんです。
まぁ、そこまではよくあることかな?と思ったのですが…

そのあとがビックリで…

帰りの会の時に先生はその男の子を前に立たせて
今日はみんなに迷惑をかけたのだから謝りなさいと言って謝らせたようなのです…。

それを聞いて私はビックリして、ちょっとショックだったのですが…
この担任の先生の対応ってどう思いますか?
みんなの前で謝らせるってよくあることなんでしょうか😣

コメント

まま

私はまだ小学生の子供がいないので最近の小学生ってどんな感じか分からないんですが
読んでいてしつこくない?って純粋に思いました😅
確かに鼻歌はダメで反抗的な態度もダメです。
それで先生が指導したらそれで終わりです。
ネチネチするのは教育上良くない気がします。
みせしめみたいにみんなの前で謝らせるのは
もし自分の娘、息子がされたら
先生ととことん話し合いますね。


でも文面だけじゃわからないので鼻歌歌いまくって授業の邪魔をしまくってて
授業が本当に進まなかったとか
他の児童にたいしても嫌がらせがひどかったなど...
学級崩壊的な事までしてたなら
まぁみんなの前で謝りなさいとなるのもしょうがないのかな?とは思いますがまだ6歳ですしね💦そしてまだ5月です💦

んーちょっとそれは私の中では
その先生の対応はナシです。

  • totoro☆

    totoro☆

    コメントありがとうございます🥹

    そうなんです!
    しかも、その日は1日その男の子に冷たい?あたりが強い?感じだったみたいです💦
    そんな雰囲気を1年生になりたての子供に感じさせるのってどうなの?って思ってしまいました💦

    確かにいつも先生によく注意されている男の子のようなのですが…
    まだ入学して1ヶ月の子供にそこまでしなくても…と思ってしまいますよね🥲
    校長先生も入学式で
    まだ出来なくてあたりまえ。まだ7歳だから。
    と教員に話していると話していたのにこの態度は何?と思ってしまいました💦

    • 5月27日
ままり

一度の鼻歌、一度の反抗だったらやりすぎかな?と思います。でも、注意されても何度も歌っていたり、授業の雰囲気をぶち壊していたりと、周りの子も集中できないレベルだったらそりゃ謝れよ、ってなるかもしれません。子どもたちの中には"うるさくされて嫌だな"、"集中できないな"と困った子もいたかもしれませんし。

そういう子って、その授業、その時間、だけでなくちょくちょく注意される感じだと思うんです。一年生のうちにガッツリ叱られていた方がこれからのことを考えると良いかもしれません。みんなの前で謝る=自分は相当のことをしたんだ、とわかってもらいたい先生の強い思いを感じますね。

  • totoro☆

    totoro☆

    コメントありがとうございます🥹
    確かに!
    いつもよく注意されている男の子みたいです🥲
    しっかり叱ってもらうのもその子のためですよね…。

    その先生が怖くて泣きながら登校しているという子もいるという話も聞いてしまったので、ついついみんなの前で謝らせるなんて可哀想😢と思ってしまいましたがらもしかしたらその男の子が結構ふざけてしまっていた可能性もありますね…🧐

    • 5月27日
だいち

みんなの前で謝らせるのはどうかなと思いました。
みんなが帰った後に先生と2人で話し合うなら分かりますが、みんなの前で謝らせるのは今の時代どうなのかなと思いました…😣
今回はクラスの子でしたが、自分の子が同じようにされる可能性もあると思うとちょっと怖いなと思いました💦

  • totoro☆

    totoro☆

    コメントありがとうございます!
    そうなんです…。
    私が小学生や中学生の時代は全然も結構恐くて、厳しい時代でしたが…全員の前で謝らせるなんてことはなかったので💦
    今の時代それはないんじゃないかなぁ…と思ってしまいました😢
    我が子がもし同じことされたら、絶対登校拒否になりそうです🥲(とてもメンタルが弱い娘なので💦)

    共感してもらえて嬉しいです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月27日
  • totoro☆

    totoro☆

    すみません。

    全然も
    ではなく、
    先生もです🙇‍♀️
    誤字失礼しました。

    • 5月27日
まろん

今の時代にしては珍しいと思います。あちこちからクレームがくるでしょうし。

  • totoro☆

    totoro☆

    コメントありがとうございます🥹
    そうですよね!
    今の時代、ちょっとよろしくないですよね…。
    結構保護者からクレームが多い先生だと聞きました🥲

    • 5月27日