※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が小学校と学童通いで疲れて風邪とアレルギー症状が出て悩んでいます。学校は大丈夫だが学童は…。どうしたらいいか。

4月から小学校入学した息子がいます。同時に学童にも通ってます。
小学校も5月から5時間授業が増えて、学童も17時までなので疲れが出てきたのか先週末風邪っぽくなり、更に食べ物のアレルギーのような症状も出ました…。先生からは風邪で体調不良でアレルギーっぽい反応が出たのではとも言われました。今までアレルギー反応なんて出たことなかったのでショックでした。
元気なら学校は大丈夫との事でしたが、学童どうしようかなと悩みます。しばらく休ませるか…でも休むと行きたくなくなるのも困ってしまいます…。
どうしたらよいのか…。

コメント

ママリ

アレルギーくらいであれば元気なら行かせます!
うちの子は学童の洗礼を乗り越えて楽しく通えるようになりました😊
とはいえ熱中症になりマーライオンの様に嘔吐したり笑
幼稚園ほど学校は水分の促しもしてくれないのだなーと思いしつこいくらいに本人に言ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べ物食べて喉が痛いと訴えたのが初めてでそんだけ疲れてるの?と思って😱学童は上級生もいて本当に洗礼受けますよね…。
    熱中症心配ですよね…うちは自分から積極的に飲まないの心配です。

    • 5月27日
はじめてのママリ

体に出始めているのであれば、今のうちにしっかりと休ませた方がいいんじゃないかなと私は思っちゃいます💦
まだ低学年のうちは、学校も休んだからといってそんなに影響はないです!
学校でパワーを使って、更に人の多い所で知らぬうちにストレス貯めて後にガス切れ…のようなことになるくらいなら、今は家や親と過ごすことで心も体も満たしてあげて、またパワー全開で送り出してあげたいです🙌