まだまだ慣れない子育てを必死で毎日頑張ってるんですが、ここ最近ずっ…
カテゴリーがあってるか分かりませんが・
まだまだ慣れない子育てを必死で毎日
頑張ってるんですが、ここ最近ずっと
抱っこマンになった息子をやっとの思いで
寝かしつけたと思ってそっとバレないように
ベッドに置こうとしたら目覚めてしまって
お昼も食べてなく(夕方4時になってました)
思わず疲れからため息がでてしまった際に
旦那に、「ざまあみろ」ってぼやかれてしまい
日頃の疲れもたまってたせいかその日はなぜか
何気ない一言でプチんときてしまい私も
「人の苦労も知らずに」って思わず口にだして
呟いてしまったのですが、そしたら逆ギレして
「なんだよ文句あんならはっきり言えよ」と言われ
ほっぺを叩かれてしまいました。今まで喧嘩することは
多々ありましたが、まさか手を出してくるとは思わず
ショックすぎて言葉もでずただただ泣くしかできませんでした。
一度手を出してきたら今後もこの人は怒ると
手を出してくるのかと思うのとしかも、怒ってるせいか
息子の抱っこを変わる際にボンって渡してくるよになり
まだまだ首も座らない子なのにかわいそうにおもえてきて
離婚したいなとふと思ってしまいました。
何も息子にまで怒りぶつける必要ないのに…。
育児の大変さって男の人にはなかなか伝わらないものですね…。
- おはる(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
みかん
大丈夫ですか?!
それってDVですよ!!!
さーちゃん。
ざまあみろ とは何に対してですか❓
尋常な人がとる行動とは思えません💦
旦那さまありえなすぎて、本当に理解できません😭
お子さまの渡し方も、怒りの矛先違くないですか❓
育児の大変さを理解する以前の問題なような気がします😭
-
おはる
返信ありがとうございます😊
やっと寝かしつけた息子が寝たのにすぐに起きてしまった事に対してです(>_<)
最初は、すごく気を使ってくれ育メンで本当に安心だなぁって思ってたんですが
最近は慣れてきたせいか育児に適当さがでてきて何かあったらすぐお腹空いたってーって面倒みろって息子を渡してくるようになって何かと不満には思ってました💦
(息子は母乳とミルク飲んだばっかでゲップが上手くできずグズってただけなんですがね…)
息子を怒りの矛先のようにしてるんですよね多分…。
人としてどうかしてますよねホント…。- 4月3日
-
さーちゃん。
なるほど...なんか会話の流れが不可解というか...なぜそこで。ざまあみろなのか分からないです😭💦
育児に適当さ出てるのイラつきますよね❗️
面倒みろって、...言い方とかもう少しありますよね💦
そんな対応ばっかじゃストレスでしかないですよね❗️- 4月3日
m-t
『ざまあみろ』と言われる前に喧嘩とかしてました?
それか日頃旦那さんには何か文句だったり言ってました?
そうじゃなきゃ普通に生活してて奥さんがため息ついたら心配すると思うんですけど。。
-
おはる
返信ありがとうございます😊
喧嘩なんて一切してなくて平和でしたよ!
何もなく仲良しでしたよ!
昔から旦那は人が傷つく事を平気でポロっと言うタイプなんです。それを本人は気づかない人なんです…。
息子が産まれた頃は、すごく育メンで
私のことも気にかけてくれてて助かってたんですが慣れてきたら適当さがでてきました。(これも本人気づいてない)- 4月3日
-
m-t
んー
もしかしてアスペルガーっぽかったりしますか?
仲良しだったのに理由もなく傷つくことを言って、暴力までふるうのは普通ではないと思います。- 4月3日
-
おはる
ちょっと調べてみましたがいくつか旦那に
当てはまるものがありました💦
旦那の両親が息子を甘やかして育ててきたって言われたことがあるのでそれも原因の1つかもです…。- 4月3日
はち
ざまあみろ !?
一生で一番大きな出産とゆう仕事を
した奥さんに対してなぜ!?😱
産後1ヶ月なんて1番疲れが溜まって
辛い時期なのに有り得ないです💦
しかも叩くとか……。大丈夫ですか?
息子くんに怒りをぶつけるとか……。
私なら実家帰省しちゃうかも。
-
おはる
返信ありがとうございます😊
ホントですよね(>_<)
しかも、緊急帝王切開してて普通分娩より
まだまだ傷も痛むこともあってしんどい時もあるのに…。
毎日、膝も腰も腕も痛くても頑張って文句言わずに抱っこしてるのに…。
初めて叩かれました。ビックリしすぎて今でも思い出すと唖然としちゃいます。
大事な我が子なのに酷いですよね(>_<)
旦那が抱っこした時に息子嫌がってギャン泣きしてくれないかなって密かに思ってます笑
実家が遠方なのですぐにでも帰りたいですが
さすがにちょっとできなくて辛いです💦- 4月3日
はぴ
ひどい旦那さんですね。
ざまあみろって何がですかね。
意味が分かりません。
そんなこと言われたらめっちゃムカつきます。
はるメロさんが怒るのは当然です!
お昼食べてないって、旦那さん何してたんですか?
二人の子供なんですから育児は協力してやらないと…
怒って手を出す人は感情が抑えられない人なので、やっぱりこの先も手を出してくるかもしれませんね。
これからもっともっと大変なことたくさんあるのに、そんな旦那さんじゃ心配です。
私なら離婚します。
何かあってからじゃ遅いです。
-
おはる
返信ありがとうございます😊
ホントですよね(>_<)
じゃあ、代わりにみるからとか気を使えよって感じですよね!自分だけご飯優雅にご飯食べてるくせにって感じです…。
旦那は部屋の掃除をしてくれてました。
(これはすごく助かったのでありがたいですが)
そのあとはゲームをずっとしてました💦
普段から短気なのでキレどころが分からないのが普通の人が怒らない事でも怒る時あります…。
息子を守れるのは私しかいないですもんね。
真剣に今後のこと考え直してみます!- 4月3日
ママリ
ざまあみろの一言の時点でびっくりです💦
旦那様は病んでるのですかね?💦
手を出す事をしちゃう人はエスカレートするって言いますよね😭
子供に八つ当たりしてる所も信じられません...
-
おはる
頭返信ありがとうございます😊
ありえないですよね?よくそんなこと平気で言えるもんだわって思います…。
謎ですよねー。育児に疲れてんのかと思って聞いても育児楽しんでるとか言いますし…。
今まで一度も手を出したことなんてなかったので今後が心配です(>_<)- 4月3日
おはる
返信ありがとうございます😊
今まで結構、喧嘩した際は暴言はあって
慣れてしまっていたのですが、
初めて手を出されてビックリです。
たかがほっぺを一度パシッと叩かれただけだし
DVのうちに入んないかなぁ…。
って思ってたんですがやはりこれもDVのうちに入りますかね…?
みかん
無視するだけでもDVだそうですよ。
手を出したら一発アウトですね💦
おはる
そうなんですか?!
無視は付き合ってた頃から喧嘩すると
しょっちゅうあったので慣れちゃいました笑
きっと、こっちがDVと言っても
たかがほっぺを軽くパチんとしただけだし普通だろ?って悪く思わない性格なのがうちの旦那です。
みかん
そんな人で、この先大丈夫ですか?(^_^;)
お子さんに対しても心配ですね…