![初めてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じく3人目があと数日で28週ですー☺️
退院時にあれば問題ないので、経過問題なければ35週くらいに買っとけばいいかなって思ってます!笑
買うものはもう決めてるので最悪入院中にでもポチッとできるので😂😂
決めてなくて色々見たいならもうそろそろ見に行き始めます☺️
![YMYMY](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YMYMY
退院する時に自家用車で帰宅されるのであれば、チャイルドシート必須ですね!
私は今回は次男の時のサブが実家にあったので早々に車に取り付けてます。
西松屋の安いやつ…。
メインは回転式を使ってました!
メリットは
・しっかりホールドしてくれるので安全性が高い
・乗り降りさせやすい
・寝たら倒せる
・使わなくなったらフリマで売れる
デメリットは
・寝るとチャイルドシートごとおろせなくて起きてしまう
・ボーロなど食べ出すと間に入り込んで取るのが大変
・車が複数代ある場合や、実家に預ける時に取り外し取り付けがめんどくさい。
・圧迫感がある
です!
新生児の間はそんなに外出する予定が我が家はないので、当面今あるおさがりで様子を見て、チャイルドシートから抜け出したりするようになったら、しっかりしたのを購入しようかな〜。と!
初めてのママリ🔰
3人目あっという間ですよね🤣えっ、もう8ヶ月?ってビックリです笑
色々見ててこれにしようかなって言うのか決まってるんですがタイミングが分からなくて🤣37週に帝王切開だから35週くらいに買おうかな😆
チャイルドシート回転できるタイプってどうなんですかね🥹???
退会ユーザー
ほんとめちゃくちゃ早いです!(笑)
うちはいちから全て揃え直しなんですけど、まだ何も買ってません😂
上の子達回転式使ってましたがめっちゃ便利でしたよ♪
今回も回転式にしようと思ってます!!