※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がうつ伏せ寝が好きで、仰向けに直すのが嫌。鼻と口の確認はしているが、仰向けに寝かせた方がいいでしょうか?

うつ伏せ寝が好きな息子、、、仰向けに寝かせてもすぐ寝返りしてうつ伏せになってしまいます、、、一応鼻と口が塞がってないかはこまめに確認しに行ってますが、寝に入ったらやはり仰向けに直したほうがいいですかね??起こしたら嫌で😂

コメント

初マタ保育士🥚とんとん

・背中が硬い(こっている)
・鼻炎気味
だとうつ伏せになりやすいです。

寝に入ってから5〜10分くらいが眠りが深くなりやすいので、それくらいのタイミングで脚→胸の順番で寝返りさせてあげるといいですよ😊

仰向けが苦手だったらせめて横向きにしてあげると安心です。

背中が硬い場合はベビーマッサージでほぐしてあげる、鼻炎気味でしたら耳鼻科の受診を検討してあげてください😌

はじめてのママリ🔰

うちの娘も最近うつ伏せ寝をするようになりました!戻すと泣くことが多くて、おしゃぶりを使ったり、ひたすら手足を握りながらトントン攻撃して夜も仰向けに戻したりしてます!ただ、気道が確保されてる時は何回かそのまま朝まで寝かせたりしてます😅

最初の頃は1時間おきに起きて確認してたので、新生児期よりも寝不足になりました😇