
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーっぽい感じもしますが、赤くなる程度ではすぐに行く必要はないですよ😊
念の為、これから卵をあげるときに気をつけることと、予防接種やそのほかの受診の際に相談するといいと思います😊
はじめてのママリ🔰
アレルギーっぽい感じもしますが、赤くなる程度ではすぐに行く必要はないですよ😊
念の為、これから卵をあげるときに気をつけることと、予防接種やそのほかの受診の際に相談するといいと思います😊
「病院」に関する質問
義両親に対して、「ん?」と思う言動があります。 皆さんご意見ください。 ①自分たちが完ミで育てたからか「いつ完ミにするの?」と言ってくる。(私は現在、完母です。) ②毎回、月一会う度に「自動車免許は取らないの…
1人目の出産日の話 予定日当日4時尿漏れが気になり、トイレへ行くが、ナプキンを替えても止まらないので破水と思い病院に電話しました。話し声で起きてきた主人に、「破水したっぽいからちょっと病院いってくるわァ〜」…
ADHDのお子さんお持ちの方保育園どーされてますか? 3月末に4歳になった息子がいるんですが、今年の4月から保育園にやっと入れて、きょうで慣らし保育5日目でした。 月火が2時間 水木が3時間 金が6時間でした。 今日の帰…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆきち
やっぱりアレルギーっぽいですよね😢
今度また同じ量食べさせてみて、もう1度赤くなるようだったら受診しようかと思います💦
ちなみに、どのぐらいの症状で受診検討しますか💦?
はじめてのママリ🔰
うちは卵白で嘔吐して顔色も悪かったので救急車呼びました🥺
嘔吐や咳、明らかに機嫌が悪いとか蕁麻疹がひどい感じならすぐ受診、それ以外なら急がなくて大丈夫かと思いま😊
ゆきち
そうだったんですね💦卵白アレルギー出やすいので怖いですよね😭
30分ほど経って赤み引いてきたのでこのまま様子見たいと思います!
ありがとうございました😭❕